このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

東北みどり戦略だより、チラシ、動画等

東北みどり戦略だより、チラシ

※画像をクリックすると詳細(PDFなど)がご覧になれます  
東北みどり戦略だより


東北管内における「みどりの食料システム戦略」の着実な進展に向け、タイムリーな情報をお知らせします



みどり認定チラシ


「環境にやさしい農業」に取り組む生産者のみなさんに、みどり認定についてわかりやすく紹介します。



midori_nintei.jpg

畑作物で堆肥利活用を
してみませんか

畑作物でも多収実現には土づくりが重要です。
堆肥を使った高単収の東北の取組や支援措置や制度についてまとめました。



midori_taihi.jpg

堆肥・汚泥肥料・
食品リサイクル肥料MAP

東北管内における肥料資源の利用拡大に向けて、 「堆肥供給者」 「汚泥肥料登録者」「食品リサイクル法に基づく登録再生利用事業者(肥料化事業)」に関する情報をマップ化しました。


堆肥・汚泥肥料・ 食品リサイクル肥料MAP



東北地域オーガニックビレッジ
取組事例集

「オーガニックビレッジ」とは、有機農業の拡大に向けて、地域ぐるみの取組を進める市町村のことです。
令和5年度に、オーガニックビレッジ宣言を行った東北地域の市町村の取組事例をご紹介します。

東北地域オーガニックビレッジ取組事例集

消費者向けリーフレット

未来の食を守るため、消費者の皆様にできることをご紹介します。


消費者向けリーフレット表紙


(米農家向けチラシ)
環境にやさしい米づくりに
取り組んでみませんか?

環境負荷低減に向けた取組が営農の1つの選択肢となるよう、具体的取組とその取組が経営に与えるメリットを示しつつ、支援予算や制度についてまとめました。

midori_komenoka.jpg

(米農家・関係者向け)
水稲生産で取り組む環境負荷低減の取組事例集

東北地方の水稲生産において、環境負荷低減に取り組む事例をまとめました。


                    20250422_00_~水稲生産で取り組む~環境負荷低減取組事例集


施設園芸のグリーン化
取組事例集2025

東北各地でハイブリッド型園芸施設等を導入している方々の事例を取りまとめました。


midori_engei.jpg

動画

有機農業など「環境保全型農業」を紹介しています!
[外部リンク]
 >>ショート動画はこちら![外部リンク]
有機農業など環境に配慮して生産された
農産物を使った芋煮会を行いました!
[外部リンク]
 


参考資料(農林水産省パンフレット等)

※画像等をクリックすると詳細(PDFなど)がご覧になれます  
逆引き施策活用ガイドブック


みどりの食料システム戦略の推進に向けた各種施策を紹介します。




midori_gyakubiki_R7.2.jpg[農林水産省へリンク]
「みどりの食料システム戦略」
パンフレット

>>閲覧用[農林水産省へリンク]

>>冊子作成用[農林水産省へリンク]
A4見開き全12ページの印刷用データです。A3用紙・小冊子・両面刷り・綴じ方左等の設定で、冊子印刷が可能です。

「みどりの食料システム戦略」 パンフレット

「みどりの食料システム戦略」
技術カタログ

みどりの食料システム戦略の実現に向けて、戦略で掲げた各目標の達成に貢献し、現場への普及が期待される技術についてとりまとめています。

「みどりの食料システム戦略」技術カタログ[農林水産省へリンク]
みどりの食料システム戦略
の実現に向けて

「みどりの食料システム戦略」の説明資料です。





                                                                                       [農林水産省へリンク]

お問合せ先

企画調整室 総括チーム

代表:022-263-1111(内線4080、4405、4259)
ダイヤルイン:022-221-6103

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader