ぶた肉
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ぶたの主な種類
ランドレース種 | 大ヨークシャー種 | デュロック種 | バークシャー種 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンマーク原産 | イギリス原産 | アメリカ原産 | イギリス原産 |
背中のしぼうがうすく、赤い肉の割合が高い。 発育もとても早い。 |
赤い肉の割合が高く、加工品の原料として高く評価されている。 | 顔は眺めで、色は茶色。 オスが多く飼育されている。 |
肉質がきめ細かく、やわらかい。 日本では「黒ぶた」とよばれ、鹿児島県が主な産地。 |
写真提供:(一社)日本養豚協会 |
養とんでは、ちがう種類の父ぶた・母ぶたをかけ合わせることで、おいしいお肉になることや早く成長できること、また多くの子ぶたを産めることなどを高めながら、飼育されています。 |
<代表的なかけ合わせ例> |
|
ぶた肉の部位
|
東北のぶたの農業産出額
東北のぶたの農業産出額は、全国の13.6%をしめています。
![]() ![]()
|
|
もっとくわしく・・
お問合せ先
企画調整室
代表:022-263-1111(内線4500、4313)
ダイヤルイン:022-221-6107