今月の消費者展示コーナー(令和5年6月)
食育月間
6月は、食育推進基本計画において、国、地方公共団体、関係団体等が協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する「食育月間」と定められています。 |
展示期間:令和5年6月1日(木曜日)~6月30日(金曜日)
展示場所:東北農政局消費者展示コーナー(仙台合同庁舎B棟1階 行政情報プラザ)
仙台市青葉区本町3丁目3番1号
![]() |
![]() |
|
展示コーナー全景 | 食育活動事例を動画で紹介 | |
![]() |
![]() |
|
パネル1:食育活動表彰・食育推進全国大会ポスター | パネル2:食育とSDGs~未来のためにできること~ | |
![]() |
![]() パネル3:あなたの食事は難点ですか? |
|
食育とSDGs「私たちにできること」 (関東農政局作成スライドから) |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
ショーケース1:なに選ぶ?これであなたも健・康・体 | ショーケース2:含まれている量を知ろう!塩・油・砂糖 | |
![]() ![]() |
![]() 食育に関するパンフレット等を多数ご用意しています |
|
ショーケース3:考えよう!未来の健康 食事から | ||
<参考>
展示でご紹介した情報は、以下のホームページに掲載しています。
農林水産省ホームページ
食育の推進
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/index.html
「野菜を食べようプロジェクト」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/yasai/2ibent.html
東北農政局ホームページ
とうほく食育ひろば
https://www.maff.go.jp/tohoku/syouan/syokuiku/index.html
関東農政局ホームページ
オンライン消費者の部屋 5月展示~みどりの食料システム戦略~
https://www.maff.go.jp/kanto/syo_an/seikatsu/tenji/midori.html
お問合せ先
東北農政局消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
代表:022-263-1111(内線4318、4319)
ダイヤルイン:022-221-6093