プレスリリース
令和7年度「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果を公表しました
農林水産省および内閣官房は、地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良事例を「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第12回選定)として、30地区を選定し、このうち東海農政局管内(岐阜、愛知、三重)から2地区が選定されました。
また、東海農政局は、東海農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として、3地区を選定しました。
1.趣旨
農林水産省および内閣官房は、「強い農林水産業」「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村が持つポテンシャルを引き出して地域の活性化や所得の向上に取り組んでいる優良な事例を「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として選定・発信しています。
令和7年度(第12回選定)の選定においては、全国で30地区が「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として選定され、このうち東海農政局管内からは2地区が選定されました。
また、東海農政局管内からの応募事例には、このほかにも優良な事例があったことから、東海農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定委員会において、東海地域独自の特徴のある優れた取り組みを、東海農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として3地区選定しました。
2.全国選定結果
東海農政局管内から以下の2地区が選ばれました。
ビジネス・イノベーション部門
「神都(しんと)の祈り」産学官連携日本酒プロジェクト(三重県明和町)
コミュニティ・地産地消部門
海女(あま)振興協議会(三重県鳥羽市・志摩市)[優秀賞選定]
- 全国選定結果の詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nousei/251118.html(農林水産省へリンク)
3.東海農政局選定結果
東海農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定委員会により以下の3地区を選定しました。
ビジネス・イノベーション部門
株式会社プロジェクト・ラボ(三重県伊賀市)
コミュニティ・地産地消部門
徳川将軍家御膳米(ごぜんまい)生産組合(岐阜県輪之内町)
個人部門
堀部 貴紀(ほりべ たかのり)(愛知県春日井市)
- 東海農政局管内の選定地区の概要については、添付資料をご覧ください。
4.今後の予定
東海農政局は、令和7年度東海農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定された3地区への選定証授与式を、後日開催します。
詳細については、別途お知らせします。
添付資料
東海農政局管内の選定地区の概要(PDF : 1,665KB)
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:農村計画推進班
代表:052-201-7271(内線2513、2518)
ダイヤルイン:052-223-4629




