プレスリリース
「里山の恵みマルシェin名鉄百貨店」を開催します
日本の農山村には、豊かな自然や美しい景観、歴史や伝統文化など、国民にとっての宝ともいえる素晴らしい地域資源が多くあります。
東海農政局は、こうした「里山の恵み」を生かして新たな価値を生み出し、地域の活性化、所得の向上に結び付ける取り組みを推進しています。
このたび、名鉄百貨店と共同で東海3県(岐阜、愛知、三重)から集結した事業者が、農山村の恵みを利用した農産物や加工品の販売を行います。
皆さまのご来場をお待ちしています。
1.開催日時および場所
日時
令和7年2月5日(水曜日)から2月11日(火曜日) 10時00分から20時00分
場所
名鉄百貨店[メンズ館]地下1階フレッシュステーション(名古屋市中村区名駅1丁目2-4)
- 会場へのアクセスおよびフロアマップは以下をご覧ください。
https://www.e-meitetsu.com/mds/access/(外部リンク)
フロアマップ(PDF : 122KB) - 駐車場は確保していませんので、公共交通機関の利用をお願いします。
2.内容
ジビエの取り扱いや6次産業化を実践する東海地域の事業者による生鮮および加工品の販売。
食品催事場
- 中山道 水戸屋(自然薯製品(生鮮・冷凍とろろ、漬物等))【岐阜県恵那市】
- 里山きさら(ジビエ加工品、ジビエ精肉)【岐阜県揖斐川町】
- KOKOKO(バウムクーヘン、いちご、味噌、えごま等)【岐阜県恵那市】
- 陽光ビオファーム(野菜、焼き菓子等)【三重県いなべ市】
リカーコーナー
- サンサンワイナリー(ワイン、シードル)【名古屋市】
3.主催
名鉄百貨店、東海農政局
4.その他
名鉄百貨店のWebサイト(デジタルチラシ)は以下をご覧ください。
https://www.e-meitetsu.com/mds/event_brand/0205-11megumimarche/(外部リンク)(デジタルチラシ公開を受け、リンクを2月3日に掲載)
5.報道関係者の皆さまへ
取材およびカメラ撮影は可能です。取材を希望される場合は、事前に以下の問合せ先にご連絡ください。
添付資料
「里山の恵みマルシェin名鉄百貨店」チラシ(PDF : 2,329KB)
お問合せ先
農村振興部農村環境課
担当者:河原、節賀(せつが)
代表:052-201-7271(内線2542)
ダイヤルイン:052-223-4631
農村振興部都市農村交流課
担当者:小池、大塚
代表:052-201-7271(内線2519)
ダイヤルイン:052-223-4630