フラワーバレンタイン
フラワーバレンタイン推進活動などのイベント情報提供を行うページです。
2025年フラワーバレンタインのイベント・キャンペーン情報
一般社団法人 花の国日本協議会
「バレンタインデーに男性が女性に花を贈るようになって、たくさんの笑顔が生まれれば、日本はもっとLOVEと花に満ち溢れた心温かな国になる」そのような想いから2011年に「2月14日のバレンタインデーに男性から女性に花を贈ろう!」という運動を始めました。
現在は、「フラワーバレンタインに大切な方に花を贈ってもらう」ことを推進しています。
最近はバレンタインデーに限らず、ホワイトデーやいい夫婦の日、クリスマス、卒業式など、年間を通じて花を贈る方が増えています。
フラワーバレンタイン2025公式サイト(外部リンク)
フラワーバレンタインイベント【岐阜県】
岐阜県では、大切な方と過ごす週末の楽しいひと時に岐阜の花を添えていただくことで県産花きのPRおよび需要拡大を図ることを目的に、毎月1回、岐阜県産花きを持ち帰っていただく「フラワーフライデー」を開催しています。
2月はフラワーバレンタイン企画として、岐阜県立国際園芸アカデミーの学生が県産花きを使用したブーケを制作し、フラワーバレンタインのPRを行います。
花と帰ろう!フラワーフライデー!(2月)(PDF : 394KB)
日時:令和7年2月14日(金曜日)
場所:岐阜県庁
ブーケの申込(受付終了しました)
https://logoform.jp/form/T8mB/124717
問い合わせ先:岐阜県農政部農産園芸課 (058-272-8428)
フラワーバレンタインイベント【愛知県】
愛知県では、「フラワーバレンタイン」の普及を目的に、2011年度から花き関係団体等とフラワーバレンタインあいち実行委員会を組織し、フラワーバレンタインプロモーションを実施しています。
県内各地および東京都内でさまざまな取り組みを行います。
バレンタインデーに、日頃の思いを込めて、大切な方に花の生産日本一のあいちの花を贈ってみませんか。
詳しくはこちら
「フラワーバレンタインプロモーション2025」を実施します ~バレンタインには花を贈ろう~(外部リンク)
フラワーバレンタインイベント【とよあけ花マルシェプロジェクト】 
~男の花教室企画 フラワーバレンタイン バレンタインデーにお花を贈りましょう~
海外では2月14日のバレンタインデーには、日ごろお世話になっている身近な方に花を贈る習慣が一般的ですが、日本では花をプレゼントする男性はまだまだ多くありません。
そこで、とよあけ花マルシェプロジェクトでは、男性限定でバレンタインのフラワーアレンジ講習会を開催します。
これを機にフラワーアレンジを作り、感謝の気持ちとともに身近な方へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
講師が丁寧に指導しますので、初めての方もお気軽にご参加ください。
日時:令和7年2月13日(木曜日)18時30分から20時
場所:愛知豊明花き地方卸売市場3階大会議室
主催:とよあけ花マルシェプロジェクト(愛知豊明花き地方卸売市場内)
申込期限:令和7年2月3日(月曜日)9時から2月7日(金曜日)16時まで
詳しくはこちら
フラワーバレンタイン講習会を開催します(外部リンク)
外部リンク
東三河発「日本一花を作る町は日本一花を贈る町」にするプロジェクト~花男子~
写真:花男子プロジェクト
お問合せ先
生産部園芸特産課
担当者:農政調整官(花き振興)
代表:052-201-7271(内線2426)
ダイヤルイン:052-223-4624