このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

令和5年度親子花育セミナー「夏休み!花市場にでかけよう!」を開催しました!

開催概要

日時:令和5年8月26日(土曜日)
場所:愛知豊明花き地方卸売市場
参加人数:子ども49名、保護者28名
共催:東海地域花き普及・振興協議会、とよあけ花マルシェプロジェクト、東海農政局
協力:愛知豊明花き地方卸売市場、ガーデニングアドバイザー衣川千恵先生
内容:〇×クイズ、季節の花の寄せ植え体験

1.〇×クイズ
正解者が勝ち残るルールでお花に関する〇×クイズに挑戦していただきました。
子供のみの参加と親子での参加があり、それぞれ勝ち残った人には鉢植え(ガジュマル)のプレゼントがありました。

クイズの様子1 クイズの様子2 賞品プレゼント
(左から:クイズの様子1、クイズの様子2、賞品プレゼントの様子)

2.季節の花の寄せ植え体験
ガーデニングアドバイザー衣川千恵先生の説明を聞きながら、センニチコウ(岐阜県産)、フランネルフラワー(岐阜県産)、ニチニチソウ(愛知県産)、ヘデラヘリックス(三重県産)の寄せ植えを作成していただきました。
親子で協力して、それぞれ素敵な作品に仕上げることができました。

講師による説明 寄せ植え体験の様子 記念撮影 完成作品
(左から:講師による説明、寄せ植え体験の様子、みんなで記念撮影、完成作品)

参加者の声(アンケートから一部抜粋)

満足度 今後

参加した理由や目的

  • 子供に花を知ってもらい好きになってもらいたかったので。
  • 花の勉強になるし、寄せ植えも楽しみだから。
  • 花市場に入れるチャンスだったから。

セミナーの満足度と感想

  • 花クイズで花のことをよく知ることができました。
  • 愛知県が生産日本一だと知ることができました。
  • 苗の寄せ植えを子どもたちが楽しむことができた。
  • 会場が良い。役場のような場所ではなく、実際の取引場など、普段見られない所での実施はすばらしい。

お問合せ先

生産部園芸特産課

担当者:杉田、新家
代表:052-201-7271(内線2426)
ダイヤルイン:052-223-4624

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader