このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

果樹のページ

果樹の写真

東海3県では、多くの種類の果樹が栽培されており、個性豊かな農業が展開されています。このページでは、東海の果樹農業、そこで生み出される果物の魅力をお伝えします。

ことばの定義

農林水産省では、概ね2年以上栽培する草本植物及び木本植物であって、果実を食用とするものを「果樹」として取り扱っています。
果樹という呼び方がなじまない場合においては、「果物(くだもの)」や「果実」と記載していることがあります。

果樹をめぐる情勢

全国

全国の果樹の生産、消費、流通、加工、輸出入、需給に関する様々な情報をまとめた資料です。

果樹をめぐる情勢(農林水産省へリンク)

東海

東海の果樹の生産状況や、果樹農業の事例をまとめた資料です。

東海の果樹をめぐる情勢(令和5年2月更新)(PDF : 1,180KB)NEWアイコン

果樹施策の概要

果樹農業に関する国の施策は、果樹農業振興特別措置法(果振法)および関係政省令に基づき、おおむね5年度ごとに定めることになっている果樹農業振興基本方針(基本方針)に沿って進められています。

果樹対策事業

国の主な支援策
1 果樹経営支援対策事業
産地自らが策定した果樹産地構造改革計画(産地計画)に基づき、目指すべき産地の実現に向けた優良品目・品種への転換、園地整備、労働力の確保など前向きな取組を行う担い手や産地を支援する事業です。産地計画で今後振興すべき果樹として明記されている品目・品種が事業の対象となります。

 2 果樹未収益期間支援事業
果樹経営支援対策事業によって優良な品目又は品種への転換が実施された後、果樹未収益期間(経済的に価値のある水準の収量が得られるまでの期間)に要する経費の一部を補助する事業です。

 3 その他
災害で傷ついた果実等の有効利用促進や過剰な果汁の調整保管、果実加工品の新商品開発等を支援します。 

果樹に関する統計データ

関連情報へのリンク

お問合せ先

生産部園芸特産課

担当者:果樹係
代表:052-201-7271(内線2477)
ダイヤルイン:052-223-4624

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader