全国豆類経営改善共励会
全国豆類経営改善共励会(主催=JA全中、JA新聞連、後援=農林水産省、JA全農、(公財)日本豆類協会)は、生産性、商品性の高い豆類生産の定着を図るため、特に経営改善の面から先進的で他の模範となる豆類生産経営体及び生産集団を表彰するとともに、その成果を広く紹介することを目的として開催されています。詳しくはこちら
東海管内の受賞者
令和2年度 
日本豆類協会理事長賞【大豆家族経営の部】
宇野 充浩 氏(三重県伊勢市)
令和元年度
農林水産大臣賞【大豆家族経営の部】
アグリード株式会社(岐阜県本巣市)
平成29年度
日本農業新聞会長賞【大豆経営の部】
西村 浩樹 氏(三重県鈴鹿市)
全国農業協同組合連合会会長賞【大豆集団の部】
農事組合法人 札野営農(岐阜県海津市)
平成27年度
日本豆類協会理事長賞【大豆集団の部】
農事組合法人 本戸営農組合(岐阜県安八郡輪之内町)
平成26年度
生産局長賞【大豆経営の部】
有限会社 古江トラクター 代表取締役 古江春秋(愛知県弥富市)
お問合せ先
生産部生産振興課
担当者:豆類振興係
代表:052-201-7271(内線2420)
ダイヤルイン:052-223-4622
FAX番号:052-218-2793