このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

国内産農産物の銘柄設定等申請に係る意見聴取と意見募集等のお知らせ (終了しました)  

令和7年産国内産農産物(米、麦、大豆等)の銘柄設定等に係る要望について、令和6年10月1日から10月31日の間に受付したところ、以下のとおり申請がありましたので、農産物検査法第11条第3項に基づき、意見聴取会を行います。
また、意見聴取会に先立ち、申請に関して当該産地の生産者および販売者等から意見を募集します。
なお、銘柄の名称変更および区分の変更については、意見聴取会に代えて、このWebサイトにより意見の募集を行います。

銘柄設定等の申請内容

三重県産 

 申請内容  農産物の種類  品種名(ふりがな)  銘柄区分 
 銘柄の設定  普通小麦  さちかおり(さちかおり)  選択銘柄


岐阜県産
 

 申請内容  農産物の種類  変更前の品種名(ふりがな)  変更後の品種名(ふりがな)
 銘柄の名称変更  醸造用玄米  東濃酒10号(とうのうさけじゅうごう)  酔むすび(よいむすび)

                                    

愛知県産 

 申請内容  農産物の種類  品種名(ふりがな)  銘柄の区分の変更 
銘柄の区分の変更 水稲うるちもみおよび水稲うるち玄米  あさひの夢(あさひのゆめ)  必須銘柄から選択銘柄
銘柄の区分の変更 水稲うるちもみおよび水稲うるち玄米  あいちのこころ(あいちのこころ)  選択銘柄から必須銘柄

銘柄設定等に係る関係機関からの意見聴取会

日時および場所

三重県産

  • 日時:令和6年12月4日(水曜日)13時30分
  • 場所:東海農政局三重県拠点 2階大会議室(津市広明町415-1)
  • 対象:学識経験者、県、生産者団体、実需者団体、登録検査機関等

    傍聴を希望される方は、令和6年11月29日(金曜日)までに以下の問合せ先にご連絡ください。

    銘柄設定等に係る意見募集

    募集内容

    三重県産
          銘柄の設定に係る意見募集(応募様式:銘柄の設定)(WORD : 17KB)

    ・岐阜県産
          銘柄の名称変更に係る意見募集(応募様式:銘柄の名称変更)(WORD : 17KB)

    ・愛知県産
          銘柄の必須銘柄又は選択銘柄の区分の変更に係る意見募集(応募様式:銘柄の区分の変更)(WORD : 17KB)

          意見募集によって得られた個人情報は適切に管理し、本募集の意見集約以外には使用しません。

    募集締切

    令和6年11月29日(金曜日)【必着】(終了しました)


    募集方法

    メールまたは郵送

    ご意見等のある方は、応募様式により以下の宛先まで送付ください。

    【宛先】
    メール:tokai.kensa@maff.go.jp
    郵送先:〒460-8516 名古屋市中区三の丸1-2-2  東海農政局生産部生産振興課  農産物検査担当

    お問合せ先

    生産部生産振興課

    担当:農産物検査担当
    代表:052-201-7271(内線2479)
    ダイヤルイン:052-223-4623

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader