このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

中部大学で出張講座を行いました

東海農政局は、令和4年11月9日(水曜日)、中部大学において、応用生物学部食品栄養科学科2年生の皆さん55名を対象に、「食の安全と消費者の信頼確保に向けた取り組み」をテーマとして、出張講座を行いました。

日時

令和4年11月9日(水曜日)9時30分から11時00分

場所

中部大学9号館5階(愛知県春日井市)

対象

中部大学応用生物学部食品栄養科学科2年の皆さん(55名)

テーマ

食の安全と消費者の信頼確保に向けた取り組み

内容

  • ・東海地域の食をめぐる状況
  • ・食の安全・安心を守るしくみ
  • ・東海地域の食をめぐる最新の話題
  • ・食をめぐる展望

受講者の反応

受講された方からは、

「家畜伝染病のリアルな画像があり、病気の怖さが分かった」

「自分の地域の事を関連づけながらの講義が分かりやすかった」

「普段聞くことが出来ない内容を聞けて参考になった」

などの意見がありました。

出張講座の様子

画像1-1.jpg画像2-1.jpg

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2807)
ダイヤルイン:052-223-4651

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader