このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

「来て・見て・味わって@消費者の部屋」~北陸農政局管内からの輸出産品をご紹介します~展示産品等の募集について

更新日:令和6年2月14日

趣旨


  北陸農政局では、「消費者の部屋」(PDF : 1,287KB)において、消費者をはじめとした国民の皆様に、農林水産行政等の情報を展示等によりPRしております。本年3月の1カ月間、農林水産物・食品の輸出をテーマに、下記のとおり北陸農政局管内から輸出されている産品及び輸出実績のあるGI産品の実物とその特徴や輸出先国等を紹介するパネルを展示するとともに、一般の来場者に対するサンプルの配布を計画しております。 つきましては、皆様方が取り扱っておられる輸出産品について、消費者の部屋を通じて多くの方々に、産品に込められた想いやその魅力を伝えてみませんか。
(参考)
展示場所:広坂合同庁舎 1階  消費者の部屋
展示期間:令和6年3月1日(金曜日)から令和6年3月28日(木曜日)まで
サンプル配布日:毎週水曜日

募集内容

北陸農政局管内(新潟、富山、石川、福井)から輸出している農林水産物・食品(米及び日本酒を除く)の北陸農政局への無償提供。

数量:展示のみ希望の場合は1個、展示及び配布を希望の場合は31個(展示用1+配布用30)
※展示用は、輸出仕様のもの(ラベルが英語表記等)が望ましい。
条件:常温保存可能であること且つ、配布用の消費(賞味)期限は、短くとも3月末日までであること。

出展申込等

(1)申込方法
出展を希望される方は、下記のURLからお申込みください。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/240214.html
※なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本イベントの運営に限り利用させていただきます。
(2)申込締切
令和6年2月21日(水曜日)16時00分

(3)出展決定のお知らせ
申し込みを頂いた方に、締切後、1週間以内をめどに、メールにて回答します。

お問合せ先

経営・事業支援部 輸出促進課

担当者:清水、宇野
代表:076ー263-2161(内線3992、3954)
ダイヤルイン:076-232-4233

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader