和食文化ネットワーク_北陸
ネットワーク会員の募集
農林水産省では、全国の各地域に地域の伝統的な食文化の保護・継承に関する活動をされている団体や個人の皆様を対象に、地域内の関係者のネットワーク構築、イベントの開催等、関連情報の提供を目的に、「和食文化ネットワーク」を設置します。
本ネットワークでは、地域で伝統的な食文化の保護・継承活動をされている次のような団体、個人の皆様の参加をお待ちしています。
※参加費用は、無料です。
- 地域の伝統な食文化の保護・継承活動を実践している方
- これから実践しようとしている方
- 地域の伝統的な食文化の保護・継承活動に関心のある方
具体的には、北陸地域(新潟県、富山県、石川県、福井県)の地方自治体(県や市町村)、学校関係者、食生活改善推進員、地域の食文化の保護・継承の関係団体・関係者、和食文化継承リーダー、その他食文化関係団体・関係者(料理人、研究家等)、食品関連事業者など。
お申込み方法
参加を希望される方は、インターネット又はFAXでお申込みください。
なお、お申込みによって得られた個人情報は、「和食文化ネットワーク」の活動以外に使用いたしません。
<インターネットによるお申込み>
以下の参加申込みフォームからお申込みください。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/keiei/200118.html
<FAXでのお申込み>
必要事項(氏名、連絡先等)をご記入の上、お申込みください。
申込先FAX番号:076-232-4178(北陸農政局経営・事業支援部食品企業課)
添付資料
お問合せ先
経営・事業支援部 食品企業課
代表:076-263-2161(内線3995)
ダイヤルイン:076-232-4149