令和6年能登半島地震からの復旧への対応について
直轄代行事業の実施
土地改良技術事務所では、令和6年能登半島地震にて被災した農地海岸「石川農地海岸地区」、農地地すべり「稲舟(いなぶね)地区」について、石川県からの要請を受け、国による直轄代行事業により復旧工事を実施しています。農地海岸「石川農地海岸地区」については、護岸の倒伏により、浸水のおそれがあった能登島海岸の一部において、大型土のう設置等の実施により、令和6年7月に応急工事を完了しました。
今後、被災箇所ごとに、被害状況や土質等の詳細な調査及び被災した護岸などの復旧に係る設計を実施の上、本復旧工事を進めていく予定です。
農地地すべり「稲舟地区」については、応急工事として、崩落した法面の土砂撤去、集落内への進入路の設置を実施中です。
今後、地下水位や土質等に係る詳細な調査及び地すべりを防止する施設に係る設計を実施し、本復旧工事を進めていく予定です。
事業概要図
お問合せ先
土地改良技術事務所
〒921-8507 金沢市新神田4丁目3番10号(金沢新神田合同庁舎4階)
電話:076-292-7900