このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策)

対策のポイント

  • 中山間地域において、地域別農業振興計画に基づき収益力向上や販売力強化等に関する取組、複数集落の機能を補完する「農村型地域運営組織(農村RMO)」の形成等を推進する取組を支援します。

事業内容

1.中山間地農業ルネッサンス推進事業

中山間地農業ルネッサンス推進支援

中山間地域等の特色を活かした創意工夫あふれる取組等を支援。

元気な地域創出モデル支援

    収益力向上や販売力強化等に関する取組等を支援。

2.農村RMO形成推進事業

農村RMOモデル形成支援

むらづくり協議会等による地域の話合いを通じた農用地保全、地域資源活用、生活支援に係る将来ビジョン策定、ビジョンに基づく調査、計画作成、実証事業等の取組、デジタル技術の導入・定着を推進する取組を支援。

農村RMO形成伴走支援

農村RMO形成を効率的に進めるため、中間支援組織の育成等を通じた都道府県単位における伴走支援体制の構築や、各地域の取組に関する情報・知見の蓄積・共有、研修等を行う全国プラットフォームの整備に対して支援。


お問合せ先

農村振興部 農村計画課

担当者:課長補佐(直接支払)、中山間地域振興調整官、直接支払係
代表:076-263-2161(内線3412、3419、3436)
ダイヤルイン:076-232-4531