農山漁村振興交付金
更新日:令和5年2月22日
☆ 応募に向けて個別相談を行っていますので、ご希望の際は
下記「お問合せ先」各対策担当者まで、ご連絡ください ☆
※ 公募期間中は個別相談を行っておりませんので、ご注意ください。
1.公募
2.公募結果
3.募集
- 山村活性化対策(農林水産省へリンク)
- 山村活性化対策募集結果
4.各対策の紹介
5.農山漁村振興交付金の通知
- 令和3年要綱・要領等(農林水産省へリンク)
- 過去の要綱・要領等(農林水産省へリンク)
6.農山漁村振興交付金の評価結果について
お問合せ先
農村振興部 農村計画課
<地域活性化対策><山村活性化対策>
担当者:課長補佐(農村計画推進)(内線3423)
<中山間地農業推進対策>
担当者:課長補佐(直接支払い)(内線3415)
<最適土地利用対策><都市農業機能発揮対策>
担当者:課長補佐(総務)(内線3412)
<農泊推進対策>
担当者:課長補佐(就業改善)(内線3414)
<農福連携対策>
担当者:専門官(内線3418)
代表:076-263-2161
ダイヤルイン:076-232-4531
FAX:076-263-0256