農山漁村振興交付金
地域の創意工夫による活動の計画づくりから農業者等を含む地域住民の就業の場の確保、農山漁村における所得の向上や雇用の増大に結び付ける取組までを総合的に支援し、農山漁村の活性化、自立及び維持発展を推進します。
農山漁村振興交付金で実施する対策 詳しくご覧になる際は対策名をクリックしてください |
||||||
農山漁村地域 | ||||||
中山間地域等 | ||||||
最適土地利用総合対策 | 中山間地農業推進対策 | 山村活性化対策 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
農山漁村発イノベーション対策 |
情報通信環境整備対策 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
都市部 |
||||||
都市農業機能発揮対策 | ||||||
![]() |
お知らせ
令和5年8月22日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金公募の一部の結果を公表します。以下よりご確認ください。
1.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 地域活性化型)のうち活動計画策定事業の追加結果公募について
2.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊推進事業、人材活用事業及び農家民宿転換促進費並びに農山漁村発イノベーション整備事業の2次公募結果について
3.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊地域高度化促進事業の2次公募結果について
令和5年8月18日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金公募の一部の結果を公表します。以下よりご確認ください。
1.令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の2次公募結果について
2.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策) (農山漁村発イノベーション推進事業(農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「農泊総合情報プラットフォーム研究事業」、「地域の食体験コンテンツの高付加価値化等支援事業」)の公募結果について
令和5年6月26日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金について追加募集等いたします。以下よりご確認ください。
1.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 地域活性化型)のうち活動計画策定事業の追加公募について
2.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊推進事業、人材活用事業及び農家民宿転換促進費並びに農山漁村発イノベーション整備事業の2次公募について
3.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊地域高度化促進事業の2次公募について
4.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策) (農山漁村発イノベーション推進事業(農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「農泊総合情報プラットフォーム研究事業」、「地域の食体験コンテンツの高付加価値化等支援事業」)の公募について
5.令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農福連携型)のうち農福連携支援事業及び農山漁村発イノベーション整備事業の追加公募について
6.令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の2次公募について
令和5年6月16日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金当初公募結果の一部を公表いたします。以下よりご確認ください。
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び農山漁村発イノベーション整備事業の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農福連携型)のうち農福連携支援事業及び農山漁村発イノベーション整備事業の公募結果について
令和5年6月8日
【公募情報】
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)のうち農泊推進型(ソフト・ハード)について、令和5年度2次公募を6月下旬から予定しています。
2次公募に先立ち、提案書及びチェックリストの記載例、記載の留意点を掲載しますので申請を予定している事業者の方は参考にしてください。
令和5年5月31日
令和5年度農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))の追加募集について
令和5年4月11日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金の当初公募結果の一部を公表いたします。以下よりご確認ください。
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊地域高度化促進事業の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び農山漁村発イノベーション整備事業の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 地域活性化型)のうち活動計画策定事業
【農山漁村振興交付金追加公募について】
以下の事業については、今後2次公募の実施を予定(おおよそ令和5年6月中旬頃から7月中旬頃目途)しています。詳細が決まり次第webサイトに情報を掲載します。
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策地域活性化型)のうち活動計画策定事業<都市農村交流課 農泊推進室 地域活性化G 電話03-3502-5946>
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策農泊推進型)のうち農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費、農泊地域高度化促進事業及び農山漁村発イノベーション整備事業<都市農村交流課 農泊推進室 定住促進班 電話03-3502-0030>
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策農福連携型)のうち農福連携支援事業及び農山漁村発イノベーション整備事業<都市農村交流課 農福連携推進室 農福連携推進班 電話03-3502-0033>
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策)のうち都市農業共生推進等地域支援事業<農村計画課 都市農業室 電話03-3502-5948>
令和5年4月7日
【公募関係】
令和5年度農山漁村振興交付金の当初公募結果の一部を公表いたします。以下よりご確認ください。
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 地域活性化型)のうち農山漁村関わり創出事業「農山漁村体験研修の実施、情報の発信及び共有」の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 地域活性化型)のうち農山漁村情報発信事業の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)(農山漁村発イノベーション推進事業(地域活性化型)のうち農山漁村関わり創出事業「農村プロデューサー養成講座の実施」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「オンライントラベルエージェントのデータ等を活用した国内向け農泊プロモーション」の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「オンライントラベルエージェントのデータ等を活用した海外向け農泊プロモーション」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「旅行に関する展示会等への出展及び旅行事業者等との連携促進」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「経営能力を高度化するための研修・専門家派遣事業」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「農泊実践成果分析・展開促進事業」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農泊推進型)のうち広域ネットワーク推進事業「農泊地域へのアクセス交通等の確保に関する調査・研究」)の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策 農福連携型)のうち農山漁村発イノベーション推進事業「普及啓発等推進事業」の公募について
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業機能発揮支援事業))の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(中山間地複合経営実践支援))の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策(農村型地域運営組織形成伴走支援))の公募結果について
令和5年度農山漁村振興交付金(中山間地域等農用地保全総合対策(最適土地利用推進サポート事業))の公募結果について
令和5年4月3日
【定住促進・交流対策型】令和5年3月までのお知らせは、こちらをご覧ください。
交付金の概要
概要資料
【予算概要】
分割版1(p1)(PDF : 1,430KB)
分割版2(p2-4)(PDF : 2,069KB)
分割版3(p5-8)(PDF : 1,705KB)
分割版4(p9-12)(PDF : 1,802KB)
分割版5(p13)(PDF : 1,459KB)
【農山漁村振興交付金フル活用のススメ】
分割版1 (PDF : 1,824KB) 分割版2(PDF : 1,338KB) 分割版3(PDF : 1,467KB)
分割版4(PDF : 1,535KB) 分割版5(PDF : 1,252KB) 分割版6(PDF : 1,649KB)
分割版7(PDF : 1,469KB) 分割版8(PDF : 1,331KB) 分割版9(PDF : 1,152KB)
令和5年度要綱・要領等
【交付等要綱】
農山漁村振興交付金交付等要綱(PDF : 498KB) 別記様式(EXCEL : 125KB)
【実施要領】
(1)農山漁村発イノベーション対策
農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)実施要領(PDF : 178KB)
別記1農山漁村発イノベーション推進事業(地域活性化型)(PDF : 821KB)
別紙様式(EXCEL : 247KB)
- 地域活性化型のうち活動計画策定事業(H29、R1採択)の事例集はこちら(PDF : 4,108KB)
分割版1(表紙、p2-9)(PDF : 1,956KB)
分割版2(p10-15)(PDF : 1,590KB)
分割版3(p16-20)(PDF : 1,509KB)
- 地域活性化型のうち活動計画策定事業(H28、H30採択)の事例集はこちら(PDF:1,577KB)
- (前歴事業)H27年度農村集落活性化支援事業の事例集はこちら(part1(PDF:1,948KB), part2(PDF:1,927KB))
別記2ー1農山漁村発イノベーション推進事業(農山漁村発イノベーション創出支援型)農山漁村発イノベーション推進支援事業(PDF : 491KB)
別紙様式第1~3,5,6,8(WORD : 103KB) 別紙様式第4(EXCEL : 24KB) 別紙様式第7(EXCEL : 26KB)
別記2ー2農山漁村発イノベーション推進事業(農山漁村発イノベーション創出支援型)農山漁村発イノベーションサポート事業(PDF : 1,031KB)
別紙様式第1~14号(WORD : 111KB) 別紙様式15号(EXCEL : 27KB)
別記2-3農山漁村発イノベーション整備事業(産業支援型)(PDF : 3,200KB)
分割版1(本文)(PDF : 1,010KB)
分割版2(様式)(PDF : 2,292KB)
別紙様式第1号(EXCEL : 282KB) 別紙様式第1号_別添1(WORD : 17KB) 別紙様式第1号_別添2(WORD : 27KB) 別紙様式第2号(EXCEL : 33KB)
別紙様式第3号(WORD : 43KB) 別紙様式第4号(WORD : 21KB) 別紙様式第4号_別添(EXCEL : 48KB) 別紙様式第5号(WORD : 21KB)
別記3農山漁村発イノベーション整備事業(定住促進・交流対策型)(PDF : 917KB)
参考様式1‐1(EXCEL : 69KB) 参考様式1‐2(WORD : 32KB) 参考様式1‐3(EXCEL : 30KB) 参考様式1‐4(WORD : 21KB)
参考様式1‐5(WORD : 40KB) 参考様式1‐6(EXCEL : 15KB)参考様式2(WORD : 21KB)
別記4農山漁村発イノベーション推進事業(農泊推進型)及び農山漁村発イノベーション等整備事業(農泊推進型)(PDF : 710KB)
別記様式(EXCEL : 118KB)
別記5農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型)及び農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)(PDF : 582KB)
別紙様式(EXCEL : 114KB)
(2)中⼭間地農業推進対策
農山漁村振興交付金(中山間地農業推進対策)実施要領(PDF : 599KB)
別紙様式(WORD : 94KB) 別紙_実施スケジュール(EXCEL : 15KB) 別紙_実施体制、実施スケジュール(EXCEL : 21KB)
(3)山村活性化対策
農山漁村振興交付金(山村活性化対策)実施要領(PDF : 624KB)
別紙様式(EXCEL : 117KB)
(4)最適土地利用総合対策
農山漁村振興交付金(最適土地利用総合対策)実施要領(PDF : 509KB)
別記様式(EXCEL : 62KB)
(5)情報通信環境整備対策
農山漁村振興交付金(情報通信環境整備対策)実施要領(PDF : 799KB)
別紙様式(EXCEL : 251KB)
(6)都市農業機能発揮対策
農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策)実施要領(PDF : 1,249KB)
別紙様式(EXCEL : 421KB)
【過去の要綱・要領】
- 農山漁村振興交付金の各対策における過去の要綱・要領はこちらをご覧ください。
- 事業評価の基準・様式・評価結果
(過去の事業評価の結果はこちらをご覧ください。)
- 農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策のうち農山漁村発イノベーション整備事業)費用対効果算定要領(PDF : 344KB)
- 農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策のうち農山漁村発イノベーション整備事業)の附帯事務費及び工事雑費の取扱いについて(PDF : 165KB)
お問合せ先
(1)農山漁村発イノベーション対策
農村振興局農村政策部都市農村交流課
担当者:活性化企画班
代表:03-3502-8111(内線5442)
ダイヤルイン:03-6744-2493
(2)中⼭間地農業推進対策
農村振興局農村政策部地域振興課
担当者︓事業指導班
代表︓03-3502-8111(内線5638)
ダイヤルイン︓03-3501-8359
(3)⼭村活性化対策
農村振興局農村政策部地域振興課
担当者︓調査調整班
代 表︓03-3502-8111(内線5643)
ダイヤルイン︓03-6744-2498
(4)最適土地利用総合対策
農村振興局農村政策部地域振興課
担当者︓荒廃農地活用推進班
代 表︓03-3502-8111(内線5439)
ダイヤルイン︓03-6744-2665
(5)情報通信環境整備対策
農村振興局整備部地域整備課
担当者︓農村資源利活用推進班
代 表︓03-3502-8111(内線5615)
ダイヤルイン︓03-6744-2209
(6)都市農業機能発揮対策
農村振興局農村政策部農村計画課
担当者︓都市農業第2班
代表︓03-3502-8111(内線5445)
ダイヤルイン︓03-3502-5948