農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策)の概要
公募のお知らせ
- 令和4年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業機能発揮支援事業))の公募について(終了)
- 公募期間:令和4年2月24日(木曜日)~3月11日(金曜日)17時00分
- 令和4年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の公募について (終了)
- 公募期間:令和4年2月28日(月曜日)~3月15日(火曜日)17時00分
事業の概要
都市農業の振興に必要な次の取組を支援します。
1 都市農業機能発揮支援事業
都市農業における経営の円滑な継承を促すとともに、都市農業の多様な機能の発揮を通じた都市住民の農山漁村への関心の喚起等都市農業の多様な機能について、広く国民の理解及び関心の増進を図る取組
2 都市農業共生推進等地域支援事業
ア 都市住民と共生する農業経営への支援
都市農業経営の方策のための検討・調査や都市住民への理解醸成の取組、周辺環境対策への取組、市民農園・体験農園開設等
イ 情報発信活動に関する支援
マルシェの開催等
ウ 防災協力農地の機能の強化への支援
防災協力農地に指定された又は指定しようとする都市農地の機能維持・強化のための取組や簡易な施設整備等
エ 今後の都市農業のモデルとなる取組への支援(令和4年度拡充)
複数の地域又は業種が一体的に実施する有機農業等の普及や農村ファンの拡大、都市部における防災機能の強化への取組
- 農山漁村振興交付金(都市農業共生推進等地域支援事業)について
資料(パンフレット・要綱・要領)
- 都市農業共生推進等地域支援事業パンフレット/活用事例や事業要件(PDF : 4,755KB)
【分割版】その1(PDF : 1,837KB)、その2(PDF : 2,014KB)、その3(PDF : 2,094KB) - 交付等要綱(PDF : 370KB)
- 実施要領(PDF : 1,023KB)
都市農業で活用できる施設整備関連事業
事業評価
お問合せ先
農村振興局農村政策部農村計画課
担当者:都市農業室
代表:03-3502-8111(内線5445)
ダイヤルイン:03-3502-5948