農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))の追加募集について
更新日:令和7年5月9日
|
令和7年度農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))の追加募集について
1.募集対象事業の概要
山村の特色ある農林水産物や、固有の自然・景観、伝統文化等の地域資源を活用した新商品の開発・販売等を通じ、地域経済の活性化を図り、所得・雇用の増加や定住促進を目指す取組に対し支援します。
2.応募方法、対象団体、交付金の額等本交付金に係る詳細
詳細については、農林水産省ホームページをご覧ください。
令和7年度農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))の追加募集について(農林水産省へリンク)
3.募集期間
令和7年5月9日(金曜日)から令和7年5月28日(水曜日)17時まで
4.提出期限
令和7年5月28日(水曜日)17時まで
※郵送の場合も同日17時必着
5.提出先
「農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))募集要領」の第9に定める「問合せ先及び書類提出先」に持参又は郵送により提出してください。
電子データでの提出は次のメールアドレスへの提出可能です。[E-Mail:sansonbosyuu4★maff .go.jp]
E-Mailの「★」は「@」に置き換えてください。
また、トラブル防止のため、応募書類を電子メールで送付した後、「北陸農政局農村振興部農村計画課、TEL:076-263-2161 課長補佐(技術)(内線3415)又は 直接支払係(内線3418)」まで電話で必ず御連絡ください。
お問合せ先
農村振興部 農村計画課
<山村活性化対策>
担当者:課長補佐(技術)(内線3415)
直接支払係(内線3418)
代表:076-263-2161
ダイヤルイン:076-232-4531