農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策)
更新日:令和5年6月26日
都市住民と共生する農業経営の実現のため、農業体験や農地の周辺環境対策、防災機能の強化等の取組を支援し、その際、都市農地の貸借に関係する取組を優先します。また、国の施策の方向性に沿ったモデル的な取組や都市部の空閑地を活用した農地や農的空間を創設する取組等を支援します。
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の2次公募について (令和5年6月26日)
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))について、交付金の交付を受ける候補者を公募します。公募は、農林水産省 農村振興局 農村政策部 農村計画課で行っていますので、農林水産省のホームページを御確認下さい。
また、都市農業共生推進等地域支援事業の概要説明動画及びパンフレットは以下のとおりです。
概要説明動画
(1)全体説明:https://www.youtube.com/watch?v=-IdAogwMpkU
(2)地域支援型:https://www.youtube.com/watch?v=J7r6fuQO14s
(3)モデル支援型:https://www.youtube.com/watch?v=zIdYI1pJ_f0
(4)都市農地創設支援型:https://www.youtube.com/watch?v=JH4cs1Xs8FU
パンフレット:パンフレット(PDF : 4,669KB)
過去の公募状況
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業機能発揮支援事業))の公募について (令和5年2月22日)
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業機能発揮支援事業)について、交付金の交付を受ける候補者を公募します。公募は、農林水産省 農村振興局 農村政策部 農村計画課で行っていますので、農林水産省のホームページを御確認下さい。
- 令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業機能発揮支援事業))の公募について (農林水産省へリンク)
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))の公募について (令和5年2月22日)
令和5年度農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策(都市農業共生推進等地域支援事業))について、交付金の交付を受ける候補者を公募します。公募は、農林水産省 農村振興局 農村政策部 農村計画課で行っていますので、農林水産省のホームページを御確認下さい。
お問合せ先
農村振興部 農村計画課
担当者:課長補佐(農村計画推進)、推進係
代表:076-263-2161(内線3415、3436)
ダイヤルイン:076-232-4531