このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

関東農政局メールマガジン(第516号)令和5(2023)年5月11日

<<あすの食・農・緑を創る>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東農政局メールマガジン(第516号)令和5(2023)年5月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目 次

1 トピックス
【1】(参加者募集!)令和5年度関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第2回)を開催します【関東農政局】
【2】関東農政局「みどり戦略学生チャレンジ」の実施について【関東農政局】
【3】野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年5月)について【農林水産省】
【4】令和4年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年3月末現在)【農林水産省】
【5】「令和5年度 農薬危害防止運動」の実施について【農林水産省】
【6】MAFFアプリ(スマートフォン・アプリケーション)で情報発信【関東農政局】
【7】05月02日上半期募集開始「2023年度日本産食品サンプルショールーム」のご案内【独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)】

2 みどりの食料システム戦略
【1】みどりの食料システム戦略の概要
【2】みどり投資促進税制(パンフレット)のご案内
【3】基盤確立事業実施計画の認定状況及びみどり投資促進税制の対象機械について
【4】関東エリアの国産有機食品販売店舗の紹介
【5】関東エリアの有機農業等に取り組む生産現場を紹介

3 補助事業参加者の公募をしています

4 消費税インボイス制度(農業関係事業者等向け)を紹介しています

5 東日本大震災に関する情報

6 地域のイベント情報等

7 関東農政局が発出する他のメールマガジンについて
【1】関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)
【2】消費者の部屋メールマガジン関東
【3】信州と農政を結ぶメールマガジン

8 関係機関の情報
【1】内閣府 食品安全委員会より
【2】関東米粉食品普及推進協議会より

9 BUZZMAFF(ばずまふ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】(参加者募集!)令和5年度関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第2回)を開催します【関東農政局】

近年、気候変動の影響や生物多様性の低下、SDGsを始めとする環境への意識の高まりを受けて、社会全体を持続可能なものにしていくことが求められています。
こうした中、農林水産省では、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現するため、みどりの食料システム戦略を推進しています。
関東農政局では、管内の多くの皆様の取組の参考にしていただくことを目的として、本戦略に関係するテーマについて、自治体、農業者、農業団体、食品等事業者の方々を始め、本件に関心のある皆様に参加いただける勉強会を定期的に開催しています。
令和5年度第2回勉強会は国内肥料資源利用をテーマに開催しますので、ぜひご参加ください。

日時:令和5年5月22日(月曜日)16時00分~17時15分
場所:オンライン開催(Webex)
申込された方には、後日URLを電子メールで送付します。

インターネットによるお申し込み先
お申込期限は、令和5年5月18日(木曜日)12時00分必着

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/press/kikaku/230510.html

インターネットによるお申し込み先
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/midori_benkyoukai_5_2.html
-------------------------------------
【2】関東農政局「みどり戦略学生チャレンジ」の実施について【関東農政局】

関東農政局では次世代の農業を担う農業大学校や農業高校等の学生が「みどりの食料システム戦略」(以下「みどり戦略」という。)を理解し、みどり戦略の実践に向けた取組にチャレンジしてもらうことを目的として、令和5年度から「みどり戦略学生チャレンジ」を実施します。 本年度は、管内都県の農業大学校及び農業高校など9校、17グループが参加し、取組が進められます。
取組結果については、ポスター展示や動画配信、成果発表会などにより情報発信する予定です。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/press/keiei/sien/230427.html
-------------------------------------
【3】野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年5月)について【農林水産省】

農林水産省は、東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年5月)について、主産地等からの聞き取りを行いましたので、その結果を公表します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/engei/230428.html
-------------------------------------
【4】令和4年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年3月末現在)【農林水産省】

農林水産省は、令和4年産米の「産地別契約・販売状況(令和5年3月末)」、「民間在庫の推移(令和5年3月末)」及び「米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向(令和5年3月末)」について取りまとめました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kikaku/230428.html
-------------------------------------
【5】「令和5年度 農薬危害防止運動」の実施について【農林水産省】

農林水産省は、農薬を使用する機会が増える6月から8月にかけて、厚生労働省、環境省等と共同で、農薬の使用に伴う事故・被害を防止するため、農薬の安全かつ適正な使用や保管管理、環境への影響に配慮した農薬の使用等を推進する「農薬危害防止運動」を実施します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/230428.html
-------------------------------------
【6】MAFFアプリ(スマートフォン・アプリケーション)で情報発信【関東農政局】

関東農政局は、令和5年2月よりMAFFアプリでの情報発信を開始しました。
MAFFアプリは、農・林・漁業に携わる皆さまに情報お届けするスマホ用アプリです。
農林漁業者やその関係者だけでなく、どなたでも無料※でご利用いただけます。

MAFFアプリの紹介
通信に要する費用(データ通信料等)は、利用者の負担となります。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/attach/pdf/maff-app-13.pdf

プロフィールとして設定いただいたお住まいの地域や作目、関心事項等に応じて、役立つ情報をお届けします。
また、現場の情報を農林水産省に直接届けることができます。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/maff-app.html
-------------------------------------
【7】05月02日上半期募集開始「2023年度日本産食品サンプルショールーム」のご案内【独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)】

本事業は農林水産省補助事業として実施します
ジェトロでは、世界複数地域に日本産食品サンプルショールームを設置し、現地バイヤーを誘致して商品紹介や試飲・試食の提供を随時行うとともに、現地バイヤーとのテレビ会議システムを活用したオンライン商談を実施することで、日本産食品の取扱い事業者の新規参入・販路拡大を目指します。

詳しくはこちらをご覧ください。
【展示会・商談会の出展募集】
http://www.jetro.go.jp/events/afb/80196cb795dcea83.html

【中小企業海外ビジネス人材育成塾】
http://www.jetro.go.jp/events/igc/fa1cf28962f1e33b.html

お問合せは以下のフォームよりお問い合わせください。
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/afb/ssr_inquiry

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 みどりの食料システム戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】みどりの食料システム戦略の概要

農林水産省は令和3年5月、調達から生産、加工、流通、消費に至るまでの食料システムを持続可能なものとするため、2050年までの中長期的な観点で、環境負荷低減を図りながら、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立を目指す「みどりの食料システム戦略」を策定しました。

各情報は関東農政局ホームページ内のボタンをクリックしてください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/midori_syokuryou_index.html

「みどりの食料システム戦略」が 2050 年までに目指す姿と取組方向
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/attach/pdf/midori_syokuryou_index-24.pdf
-------------------------------------
【2】みどり投資促進税制(パンフレット)のご案内

化学肥料や化学農薬の使用低減に取り組む農業者やこれらに資する生産資材の供給を行う事業者には、みどりの食料システム法の認定を受けた計画に従って一定の設備等を導入した場合、当該設備等に特別償却が適用でき、導入当初の所得税・法人税が軽減されます。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/panfu.html

-------------------------------------
【3】基盤確立事業実施計画の認定状況及びみどり投資促進税制の対象機械について

これまで認定の40事業者に加え、令和5年4月17日に1事業者の基盤確立事業実施計画を認定しました。
引き続き、基盤確立事業実施計画の認定状況及びみどり投資促進税制の対象機械について随時更新してまいります。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/midorihou_kibann.html

-------------------------------------
【4】関東エリアの国産有機食品販売店舗の紹介

関東農政局では、環境への負荷の低減につながる有機農業の取組を拡大するため、消費者の皆様に国産有機農産物を身近に消費いただけるよう、国産有機食品を販売している店舗をホームページでご紹介しています。

https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/yukimap.html

小売業者の皆様へ:上記ページに掲載を希望される店舗様は取材させていただきますので、是非ご相談ください。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/yuukisyokuhin_kourigyou.html
-------------------------------------
【5】関東エリアの有機農業等に取り組む生産現場を紹介

関東農政局では、有機栽培や減化学肥料、減化学農薬など、みどりの食料システム戦略で拡大が期待される生産現場での取組事例をホームページでご紹介します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/midori_syokuryou/jissen_jirei.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 補助事業参加者の公募をしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農林水産省では、補助事業参加者を募集しています。

【1】令和5年度持続的生産強化対策事業における寒波等による農作物等の被害からの早期の生産回復・営農再開に向けた実証事業の公募について
公募期間:令和5年5月1日(月曜日)から令和5年6月2日(金曜日)まで

【2】令和4年度飼料自給率向上総合緊急対策事業(令和4年度補正予算(第2号))の2次公募について
公募期間:令和5年5月1日(月曜日)から令和5年5月24日(水曜日)まで

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 消費税インボイス制度(農業関係事業者等向け)を紹介しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。
インボイス制度においては、消費税の仕入税額控除のためにインボイスの保存が必要になり、インボイスの交付を行うためには令和3年10月1日に開始された税務署への「適格請求書発行事業者(※)」としての登録申請が必要となります。

(※)インボイスを交付できる事業者として税務署の登録を受けた事業者のことを指し、課税事業者が登録を受けられることになっています。
また、現在、免税事業者の方でも課税事業者となることを選択していただくことにより、適格請求書発行事業者として登録を受けられることになっています。
農業関係事業者等からのご要望により説明会を開催しますので、ご相談ください。

【関東農政局HP】
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/syouhizei_invoice/index.html

【国税庁インボイス制度特設サイト】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 東日本大震災に関する情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農林水産省における東日本大震災に関する情報は、随時更新しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 地域のイベント情報等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「おいしい!関東」各都県農畜産物PRサイト【関東農政局】

関東エリアにおいて作られている、おいしい!農畜産物を紹介するポータルサイトです。バナーをクリックすると各都県の農畜産物情報(各都県ホームページへリンク)がご覧になれます。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/oishii_kanto/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 関東農政局が発出する他のメールマガジンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)

関東農政局では、入札手続きの公告等をメールマガジンとして、お知らせしています。
配信をご希望される方は、以下のURLからお申し込みください。
https://www.maff.go.jp/kanto/shinsei/order/merumaga.html

【2】消費者の部屋メールマガジン関東

食品安全等に関する情報や農林水産省が推進している施策に関する情報を、消費者の皆様にお知らせするため、メールマガジン「消費者の部屋 関東」を定期的に配信しています。
配信をご希望される方は、以下のURLからお申し込みください。
https://www.maff.go.jp/kanto/syo_an/seikatsu/heya/merumaga_boshuu.html

【3】信州と農政を結ぶメールマガジン

このメールマガジンは、長野県の各市町村農政担当窓口様及び登録いただいた皆様に配信しています。
https://www.maff.go.jp/kanto/chiikinet/nagano/magazine/shinsyuu-magazine.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8 関係機関の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】内閣府 食品安全委員会より

食品安全委員会や専門調査会、意見交換会の開催状況等のお知らせをお届けするために、メールマガジンとして『食品安全委員会e‐マガジン』を原則毎週水曜日に配信しております。
https://www.fsc.go.jp/e-mailmagazine/#p1

食品安全委員会公式Facebook
http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/facebook.html

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【2】関東米粉食品普及推進協議会より

関東米粉食品普及推進協議会では、会員の皆様から寄せられた様々な情報をもとに、米粉の利用を紹介する関東米粉食品メールマガジンを発行しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/syouhi/sin-komeko/merumaga/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9 BUZZMAFF(ばずまふ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUZZMAFF(ばずまふ)とは?
農林水産大臣を名誉編集長として、農林水産省職員自らが、省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクトです。
皆様のご視聴をお待ちしております。

BUZZMAFF(ばずまふ)は、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/buzz_maff/index.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関東農政局ホームページ
https://www.maff.go.jp/kanto/index.html

配信変更、パスワード再発行、配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html

スマートフォンへ配信
2次元コードを掲載しました。新規登録はこちらからお願いします。
https://www.maff.go.jp/kanto/houdou/kouhou/merumaga/index.html

本メールアドレスは送信専用のため、ご返信いただいてもお答えできません。
このメルマガに関するご意見・ご要望は、こちらの総合窓口からお願いします。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/shinseiiken/index.html

【農林水産省のメールアドレスを装った不審メールにご注意ください】
現在、農林水産省のメールアドレス(ドメイン名:@maff.go.jp)になりすました不審なメールを複数確認しております。
この不審なメールは、銀行等からの重要なお知らせを装い、偽URLへ誘導する内容となっています。
このようなメールが届いた場合、絶対にURLをクリックしたり、個人情報を入力したりせず、メールを削除してください。

農林水産省からは銀行等からの重要なお知らせのメールを送信することはありません。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/hyoka/221116.html

[ お問合せ先 ]
〒330-9722 さいたま市中央区新都心2-1
さいたま新都心合同庁舎2号館
関東農政局 企画調整室
[Tel]048-740-0310

お問合せ先

  企画調整室

   担当者:広報班
   代表:048ー600-0600(内線3106)
   ダイヤルイン:048-740-0310