長野県の農泊地域一覧
長野県の農泊地域一覧
このページでは、長野県における農泊地域(※)の一覧をご紹介しています。
(※ このページにおける農泊地域とは、農林水産省の支援事業である農山漁村振興交付金(農泊推進対策)に採択されている地域を指します。)
長野県地図と農泊地域
地図の番号は、農泊採択地域一覧表に対応しています。

長野県の農泊採択地域一覧表
事業実施主体名をクリックすると、それぞれの地域の農泊ポータルサイト等をご覧いただけます。
※ すべての地域が、農泊ポータルサイトに掲載されているわけではありません。
採択地域の取組の概要については、順次掲載してまいります。
採択地域の取組の概要については、順次掲載してまいります。
番号 | 市町村名 | 事業実施主体名 | 取組の概要 |
1 | 松本市 | 信州・松本奈川グリーンツーリズム推進協議会 | (PDF : 181KB) |
2 | 松本市 | アグリツーリズム四賀推進協議会 | (PDF : 569KB) |
3 | 飯田市 | 株式会社南信州観光公社 | (PDF : 691KB) |
4 | 伊那市 | まぁるいみらいへ伊那地域連携推進協議会 | (PDF : 545KB) |
5 | 飯山市 | 一般社団法人信州いいやま観光局 | (PDF : 169KB) |
6 | 茅野市 | 茅野市農村振興協議会 | (PDF : 735KB) |
7 | 佐久市 | SAKU酒蔵アグリツーリズム推進協議会 | (PDF : 756KB) |
8 | 立科町 | 農事組合法人蓼科農ん喜村 | (PDF : 259KB) |
9 | 辰野町 | 辰野町あさひ農村振興協議会 | (PDF : 700KB) |
10 | 南箕輪村 | 南箕輪村農泊推進協議会 | (PDF : 149KB) |
11 | 根羽村 | 森と源流の郷NEBA協議会 | (PDF : 551KB) |
12 | 上松町 | 一般社団法人上松町観光協会 | (PDF : 786KB) |
13 | 南木曽町 | 南木曽「ウェルネス農泊」推進協議会 | (PDF : 194KB) |
14 | 朝日村 | 朝日村自然体験推進協議会 | (PDF : 788KB) |
15 | 小谷村 | 小谷村山村活性化対策推進協議会 | (PDF : 542KB) |
16 | 信濃町 | 信濃町農山村活性化推進協議会 | (PDF : 235KB) |
17 | 信濃町 | 信濃町ホースプロジェクト推進協議会 | (PDF : 599KB) |
18 | 松川町 | 南信州まつかわ観光まちづくりセンター | (PDF : 400KB) |
19 | 池田町 | 池田町農泊推進協議会 | (PDF : 288KB) |
20 | 東御市 | 海野宿農泊推進協議会 |
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:就業改善班
代表:048-600-0600(内線3405)