このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

令和5年度の特別展示

関東農政局「消費者の部屋」では、国民の皆様に、農林水産省の主要な政策について積極的に紹介するため、テーマと期間を決めて特別展示を実施しています。このページでは、令和5年度に行った特別展示を紹介します。

【展示期間】             【展示テーマ】
   5月22日~  6月14日→つなぐ棚田遺産(PDF : 10,600KB)

   6月14日~  7月  3日→毎日の習慣が食育です!(PDF : 4,132KB)

                                 ~農業・農村のいろいろな働きと、地域の取組について~
                                 ~農山漁村で生きる、農山漁村が活きる~
                                 参考:第9回選定事例集(PDF : 13,720KB)第10回選定リーフレット(PDF : 2,343KB)

   8月15日~  9月 1日→関東の農業農村整備(PDF : 11,586KB)
                                ~水土里(みどり)を未来につなぐ~
                                関東の農業農村整備のクイズと答えはこちら(PDF : 707KB)

  9月 1日~   10月2日→農業に触れあってみませんか(PDF : 7,808KB)
                              ~ 都市農業・市民農園のご紹介 ~
                                ~様々な取組を知り、参加・実践してみよう~
                                   ~10月18日は「統計の日」~
                                  ~産地の物語があります~

  11月15日~ 11月22日→「Let's!和ごはん」(PDF : 9,602KB)
                                   ~11月は和ごはん月間~

  11月22日~ 11月30日→「SAVOR JAPAN (セイバージャパン)」(PDF : 8,280KB)
                                   ~農泊 食文化海外発信地域~

  12月 1日~ 12月27日→世界かんがい施設遺産(PDF : 18,687KB)
                               ~かんがいの歴史や先人たちの技術にふれる~

   1月15日~  1月31日→農業遺産(PDF : 7,454KB)
                              ~関東農政局管内の農業遺産登録地域を紹介~
   
   2月 1日~  2月16日→2024フラワーバレンタイン(PDF : 1,771KB)
                              ~花は自由なラブレター~

   2月28日~ 3月25日→ご存じですか?米粉の魅力(PDF : 1,370KB)

   3月25日~ 4月12日→令和5年度農林水産業のいとなみと鉄道フォトコンテスト(PDF : 28,272KB)

お問合せ先

消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
ダイヤルイン:048-740-0359