
CONTENTS
1. フォトレポート
2. 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に関する説明会の開催について
3. 令和6年度全国ジビエフェア参加店舗の募集
4. 政府備蓄米の無償交付に関する運用改善について

2. 「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に関する説明会の開催について
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」について、農業者、JA、農業法人、農機メーカー、農業支援サービス事業者、大学、公設試験研究機関等の幅広い関係者の皆様を対象に、本法に基づく計画の認定制度や、その制度運用の考え方を示す基本方針(案)等を説明する府県別説明会(近畿ブロック)を開催いたします。
奈良県の開催日時:
令和6年9月26日(木曜日)14時30分~16時00分
詳しくはこちら
https://www.maff.go.jp/kinki/press/kankyo/240813.html

3. 令和6年度全国ジビエフェア参加店舗の募集
農林水産省では、ジビエ(野生鳥獣肉)等の全国的な認知向上、普及、需要拡大に向けた取組を行っています。
その一環として、ジビエ等への関心を高め、飲食店等での利用を促進するとともに、ジビエメニューを提供する飲食店やジビエの精肉、加工品、ペットフード、皮革製品などの商品を販売する店舗等の情報を取りまとめてPRする「全国ジビエフェア」を11月より開催するのに参加店舗を募集します。
詳しくはこちら
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/240809.html

4. 政府備蓄米の無償交付に関する運用改善について
農林水産省では食育の一環として、こども食堂・こども宅食への政府備蓄米の無償交付を行っています。このことについて、本制度をさらに利用しやすくし、食品アクセスの向上を図る観点から、(1)各地域拠点における交付申請窓口の開設、(2)交付申請の受付期間の通年化の2つの運用改善を令和6年9月2日(月曜日)から実施します。
詳しくはこちら
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/b_taisaku/240830.html
お問合せ先
近畿農政局 奈良県拠点TEL:0742-32-1870