植物防疫・農薬・肥料・農産物の安全確保
植物防疫
東北農政局では、農作物に被害を与える病害虫のまん延防止の取組が安全かつ適正に行われるよう、都道府県と連携して取り組んでいます。
- 植物検疫に関する情報 (農林水産省へリンク)
- 病害虫防除に関する情報 (農林水産省へリンク)
- 病害虫発生予報 (農林水産省へリンク)
- 無人航空機による農薬等の空中散布に関する情報 (農林水産省へリンク)
- 植物の輸出入検疫に関する情報 (農林水産省植物防疫所へリンク)
- 海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください (農林水産省植物防疫所へリンク)
農薬・肥料
東北農政局では、農薬の使用状況等の調査、肥料の登録更新事務を行い、農薬及び肥料の安全確保に努めています。
- 農薬に関する情報 (農林水産省へリンク)
- 肥料に関する情報 (独立行政法人農林水産消費安全技術センターへリンク)
- 普通肥料の生産数量 ・ 輸入数量等の報告
・記入要領(PDF : 898KB)・報告様式(EXCEL : 615KB)
農産物の安全確保
特用林産物
- 政府広報オンライン毒のあるキノコや山菜などにご注意を!(内閣府へリンク)
- 野生きのこによる食中毒を防ぐために(農林水産省へリンク)
- 知らない野草、山菜は採らない、食べない!
- ー野菜・山菜とそれに似た有害植物に関するリーフレット情報(農林水産省へリンク)
お問合せ先
消費・安全部 農産安全管理課代表:022-263-1111(内線4524)
ダイヤルイン:022-221-6097