愛知県酪農農業協同組合
愛知県内の酪農家により組織された酪農専門の農業協同組合です。都市近郊型の酪農として安全で新鮮な牛乳をより早く皆さんにお届けできるよう頑張っています。
口蹄疫等からの家畜伝染病予防の観点から牛とのふれあいの行事はかなり制限されていますが、創意工夫により都会の人にも酪農の魅力を知ってもらう様々なイベント、取組を行っています。
団体情報
愛知県酪農農業協同組合(外部リンク)
お問い合わせ先
電話:0564-53-2450
FAX番号:0564-54-1885
メールアドレス:iida@aichikenraku.or.jp
担当者:飯田義雄
体験作物等
酪農、 肉牛(地域ブランド:知多牛・田原牛等)
取組内容
酪農、牛乳、乳製品に関するイベント開催
出前授業等による情報発信
組合員による酪農教育ファームの実施(搾乳体験、バターなどの乳製品づくり体験、牧場のお仕事体験等)
実施時期
イベント日程については、ブログにて随時情報発信していますので、ご確認ください。
出前授業、酪農教育ファーム等については随時相談を受け付けていますので、お問い合わせください。
参加形式
イベント、酪農教育ファームは、内容、実施場所により異なるため、お問い合わせください。
出前授業は、小学校・幼稚園などで行っております。
受入人数等
内容により異なるため、お問い合わせください。
利用料金
内容により異なるため、お問い合わせください。
材料費が必要な場合には実費を頂くこともあります。
地域や他団体との協力、連携体制
上部団体の東海酪連・愛知県内の乳業メーカー・飼料メーカー・獣医・愛知県畜産課・各市町村の畜産担当部署と連携して行っています。
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
代表:052-201-7271(内線2815)
ダイヤルイン:052-223-4651
FAX番号:052-220-1362