東海管内の「農林水産省温室効果ガス削減の見える化実証事業」の取り組み例を紹介します(令和5年度)
農林水産省では、「みどりの食料システム戦略」に基づき、環境にやさしい持続可能な生産と 消費の拡大を目指しています。温室効果ガスの発生を削減する栽培方法で生産された農産物に ついて、コメ、野菜類、果樹類23品目を対象として、削減率を星の数で表示(見える化)し、 販売実証を行っています。東海農政局管内における「見える化」の販売実証の取り組みを紹介 します。 |
![]() |
岐阜県
東海学院大学健康福祉学部管理栄養学科(岐阜県各務原市) ★★★



にんじん かんしょ 大根 白菜 |
:大学内の食品残渣から堆肥を作り、農薬・化学肥料の使用を最小限に抑えるとともに、燃料、電力を使用栽培をしない栽培を行うこ とで温室効果ガスを54%削減しました。 :大学内の食品残渣から堆肥を作り、農薬、化学肥料、燃料、電力を使用せずに栽培を行うことで温室効果ガスを87%削減しました。 :大学内の食品残渣から堆肥を作り、農薬、化学肥料、燃料、電力を使用せずに栽培を行うことで温室効果ガスを87%削減しました。 :大学内の食品残渣から堆肥を作り、農薬、化学肥料、燃料、電力を使用せずに栽培を行うことで温室効果ガスを87%削減しました。 |
販売場所
東海学院大学管理栄養学科規格外野菜Cafeさらまんじぇとーかい(岐阜県各務原市那加桐野町5-68)
東海学院大学管理栄養学科kitchen(キッチンカー)
各種イベントにて販売
販売期間
令和5年10月21日から

岐阜県立郡上高等学校(岐阜県郡上市) ★★☆

コメ :秋に稲わらのすきこみ、早期中干しを7日間、通常の中干しを7日間実施し、温室効果ガスを19%削減しました。
販売場所
郡高マルシェ(岐阜県郡上市八幡町小野970)
販売期間
令和5年11月8日から

愛知県
つむぎて農園(愛知県大府市) ★★★








販売場所
つむぎて農園直売所(愛知県大府市共和町5-155)
やさいみかど(愛知県大府市中央町4丁目28)
オーガニックショップサンアイ(愛知県東海市富木島町外面15-3)
健康の種(愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目15 光ビル1階)
ファーマーズマーケット tukurite(名鉄太田川駅前どんでん広場)
無印良品 イーアス春日井店(愛知県春日井市六軒屋町東丘22)
販売期間

愛知県立南陽高等学校(愛知県名古屋市) ★★★

コメ :化学農薬の使用量、電力・燃料の使用量を標準値より減らすことで温室効果ガスを24%削減しました。
販売場所
各種イベントにて販売
販売期間
令和5年11月11日

名古屋みなと農園(愛知県名古屋市) ★★★


販売場所
愛知県立南陽高等学校の実施する各種イベントにて販売
知多アグリ(杉浦ファーム)(愛知県阿久比町) ★★★

販売場所
金山マルシェ(あいち食育祭り)
販売期間
令和5年11月25日から令和5年11月26日









かんしょ 白菜 にんじん キャベツ ばれいしょ ほうれん草 大根 レタス |
:バイオ炭の使用、農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを52%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを62%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを60%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを67%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを78%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを46%削減しました。 :バイオ炭の使用、農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを53%削減しました。 :農薬、化学肥料を一切使用しない自然栽培によって、温室効果ガスを46%削減しました。 |
販売場所
つむぎて農園直売所(愛知県大府市共和町5-155)
やさいみかど(愛知県大府市中央町4丁目28)
オーガニックショップサンアイ(愛知県東海市富木島町外面15-3)
健康の種(愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目15 光ビル1階)
ファーマーズマーケット tukurite(名鉄太田川駅前どんでん広場)
無印良品 イーアス春日井店(愛知県春日井市六軒屋町東丘22)
販売期間
つむぎて農園直売所 やさいやみかど オーガニックショップサンアイ 健康の種 ファーマーズマーケット tukurite 無印良品イーアス春日井店 |
令和5年11月10日から 令和5年11月10日から 令和5年11月10日から 令和5年12月14日から 令和5年11月21日から 令和5年11月12日から |

愛知県立南陽高等学校(愛知県名古屋市) ★★★

コメ :化学農薬の使用量、電力・燃料の使用量を標準値より減らすことで温室効果ガスを24%削減しました。
販売場所
各種イベントにて販売
販売期間
令和5年11月11日

名古屋みなと農園(愛知県名古屋市) ★★★


ほうれん草 大根 |
:化学肥料の使用量低減、緑肥の使用により、温室効果ガスを91%削減しました。 :化学肥料の使用量低減、緑肥の使用により、温室効果ガスを90%削減しました。 |
販売場所
愛知県立南陽高等学校の実施する各種イベントにて販売
知多アグリ(杉浦ファーム)(愛知県阿久比町) ★★★

コメ | :中干し延長、緑肥の使用、化学肥料・農薬の使用量を低減した栽培で温室効果ガスを64%削減しました。 |
販売場所
金山マルシェ(あいち食育祭り)
販売期間
令和5年11月25日から令和5年11月26日

三重県
土実樹(つみき)農園 (三重県南伊勢町) ★★★
みかん :地元で生産される堆肥を使った土づくりによって、化学肥料の使用削減、農薬使用を最小限にし、温室効果ガスを47%削減しました。
販売場所
土実樹農園(三重県度会郡南伊勢町五ヵ所浦3958)
販売実証
令和5年10月13日から

ミニリバー株式会社(三重県伊勢市) ★★☆

コメ :化学肥料の使用量低減、秋耕、栽培期間中の農薬不使用の栽培を行い温室効果ガスを18%削減しました。
販売場所
ミニリバー株式会社作業場(三重県伊勢市西豊浜町722)
販売期間
令和5年12月1日から

三重県立相可高等学校(三重県多気町) ★★★

コメ :化学農薬・化学肥料不使用、堆肥を使った土づくりを行うことで、温室効果ガスを88%削減しました。
販売場所
軽トラマルシェ(複合リゾート施設「VISON」産直市場:三重県多気郡多気町ヴィソン672-1)
販売期間
令和5年12月9日から令和5年12月10日

丹生川中営農組合 ★★★

コメ | :化学肥料・農薬の使用量低減、堆肥施用による炭素貯留、秋耕の実施により、温室効果ガスを50%以上削減しました。 |
コメリハード&グリーン菰野店(三重県三重郡菰野町大学永井3088-3)
コメリハード&グリーンいなべ店(三重県いなべ市北勢町阿下喜3533)
コメリハード&グリーン大矢知店(三重県四日市市大矢知町1749)
販売期間
コメリハード&グリーン菰野店 令和6年2月7日から
コメリハード&グリーンいなべ店 令和6年2月9日から
コメリハード&グリーン大矢知店 令和6年2月10日から
たき土力の会 ★★★

トマト :化学農薬・化学肥料の使用量低減、バイオ炭施用、堆肥施用による炭素貯留により、温室効果ガスを42%削減しました。
白ねぎ :化学農薬・化学肥料の使用量低減、堆肥施用による炭素貯留により、温室効果ガスを61%削減しました。
販売場所
マックスバリュ多気店(三重県多気郡多気町仁田750)
販売期間
令和6年1月30日から
お問合せ先
企画調整室
担当者:総括班
代表:052-201-7271(内線2313)
ダイヤルイン:052-223-4610