東海3県(岐阜・愛知・三重)の食料・農業・農村
「東海3県(岐阜・愛知・三重)の食料・農業・農村」では、東海地方の農業の特徴について、グラフや図表を用いて分かりやすく紹介しています。
以下のリンクからダウンロードして、ご利用ください。
全ページ一括ダウンロード(PDF : 3,804KB)
分割ダウンロード
- 表紙、目次(PDF : 441KB)
- 1 概要(PDF : 573KB)
【トピック】愛知用水・豊川用水の開通が生んだ「農業王国」 - 2 農業産出額
(1)東海地方の農業産出額(PDF : 212KB)
(2)各県の品目別農業産出額(PDF : 138KB)
(3)市町村別の農業産出額(PDF : 376KB)
(4)品目別の産出額<米 野菜 果実 花き 畜産>(PDF : 841KB) - 3 各県における主な農林水産物(PDF : 545KB)
岐阜県愛知県三重県 - 4 有機農業の取組状況(PDF : 480KB)
- 5 東海地方の農業構造
(1)1経営体当たりの経営耕地面積(PDF : 331KB)
(2)経営耕地面積5ha以上の経営体の動向(PDF : 284KB)
(3)中間管理機構の利用実績(PDF : 136KB)
(4)販売規模別農業経営体の状況(PDF : 201KB)
(5)法人経営体の動向(PDF : 329KB)
(6)市町村別の農業経営体数(PDF : 225KB)
(7)水田・畑整備の状況(PDF : 144KB) - 6 東海地方の食品産業(PDF : 146KB)
- 【参考資料】(PDF : 572KB)
農畜産物の生産状況
東海農業の基本指標
東海3県の農畜産物生産データ
お問合せ先
企画調整室
担当者:調整官、室長補佐(基本計画推進)
代表:052-201-7271(内線2317)
ダイヤルイン:052-223-4609