このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

綾里小学校で出張講座を行いました

東海農政局は、令和5年5月25日(木曜日)綾里小学校において、綾里小学校5年生の皆さんを対象に「食料・農業・農村基本計画について、農業を職業にしてみませんか」をテーマとして出張講座を行いました。

日時

令和5年5月25日(木曜日)

場所

綾里小学校(岐阜県大垣市)

対象

綾里小学校5年生の皆さん(20名)

テーマ

食料・農業・農村基本計画について
農業を職業にしてみませんか

内容

  • 岐阜県の大垣市立綾里小学校において、「農業と食料」について出張講座を実施しました。
    5年生の皆さんと「岐阜県の農業」や「食料自給率」などについて一緒に考えてみました。5年生の皆さんからは「農作業は腰が痛くなるイメージがあります。どのような対策がとられているのですか。」「日本は多くの食料を輸入しており、今後は安定的な輸入が難しくなる可能性があることを知りました。そのためには国産を増やしていくとよいと思います。」などの質問や意見が寄せられました。今後も若い世代の方々が農業や食料について関心を持っていただけるよう出張講座を通じ情報発信を行います。

出張講座の様子

講座の様子講座の様子

関連リンク

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader