このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

名古屋市都市農業振興協議会で出張講座を行いました

東海農政局は、令和6年7月31日(水曜日)、名古屋国際会議場において、名古屋市都市農業振興協議会27名を対象に、「地産地消~地域農産物の利用促進」及び「農山漁村発イノベーションの推進」をテーマに出張講座を行いました。

日時

令和6年7月31日(水曜日)

場所

名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)

対象

名古屋市都市農業振興協議会(27名)

テーマ

「地産地消~地域農産物の利用促進」及び「農山漁村発イノベーションの推進」について

内容

名古屋市都市農業振興協議会を対象に、「地産地消~地域農産物の利用促進」及び「農山漁村発イノベーションの推進」について講座を実施しました。受講後に「(現状の輸入食料が中心だと)フード・マイレージが大きいのだと確認できた。」「6次産業化商品、出荷規格外品を加工して販売したい。」などのご意見・ご感想をいただきました。
今後も広く国民のみなさまに「地産地消」「農山漁村イノベーション」など農林水産省の政策にご理解と関心を持っていただけるよう出前講座を通じて情報発信を行います。

出張講座の様子

  

関連リンク

地産地消(地域の農林水産物の利用)の推進(農林水産省へリンク)
農山漁村振興交付金のうち「農山漁村発イノベーション対策」(農林水産省へリンク)

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651
FAX番号:052-220-1362

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader