このページの本文へ移動

動物検疫所

メニュー

動物検疫所の業務や職員採用について個別相談会を開催します 
(
令和710月・11)

動物検疫所に関する皆さんからのご相談・ご質問に、動物検疫所の採用担当職員等が丁寧にお答えします。
動物検疫所のことをよく知らないという方も大歓迎!基本的にオンラインにて個別の相談会となります(お友達と一緒に話を聞きたい方、横浜本所で対面参加を希望する方は申込時にお知らせください。)
動物検疫所について知りたいこと、気になっていることなど何でもお気軽にご相談ください。

(1)対象者

動物検疫所の業務に興味のある方や、将来動物検疫所で働くことを検討している方。

(2)開催日時

令和7年1022()1025()1029()1031()、115()117()
各日16時30分17時00分
※上記日程以外での参加をご希望の場合は、申込時に個別にご相談ください。

(3)内容

15分から30分程度、動物検疫所の職員とオンラインで話していただきます。

  • ・動物検疫所の業務内容を知りたい
  • ・動物検疫所の見学、就業体験実習(インターンシップ)について教えてほしい
  • ・家畜防疫官(動物検疫所の職員)になるためにはどうしたらよいか
  • ・入省後のキャリアパスについて知りたい
  • ・職場の雰囲気は?
  • ・休暇は取りやすい?
  • ・転勤について教えてほしい
  • など。些細な事や検疫業務に直接関係のない内容でもかまいません。なんでもお気軽にご相談ください。

基本的にはオンラインで横浜本所の採用担当職員が対応しますが、今年度の新規採用職員や若手職員と話してみたい、特に興味のある業務(例えば精密検査、検疫探知犬業務など)の経験がある職員からも直接話が聞きたい、オンラインではなく対面参加したい(横浜本所に限る)など個別にご希望があれば可能な範囲で調整しますので申込時にご連絡ください。

(4)申込方法

令和7年10月8日までに、以下のフォームから申込をお願いします。
申込フォームはこちら

記入いただいたメールアドレスへ1015日までに相談会に関するご案内のメールをお送りする予定です。
動物検疫所から連絡がない場合は通信エラーなどの可能性もありますので、お手数ですが下記の担当までお問い合わせください。

(5)参加方法

Microsoft Teams Web会議を使用します。
お申込後、当所からのご案内メールにて、会議URLをお知らせいたします。
なお、個別相談会にかかる通信費等についてはお申込者様の負担となります。




お問い合わせ先

動物検疫所(横浜本所)個別相談会窓口
担当:細野

電話:045-751-5937(直通)  
メールアドレス:aqs.yokkanri★maff.go.jp
(注)メール送付の際は、“★”に変更いただきますようお願いします。


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader