更新日:2022年5月13日
NACCS(動物検疫関連業務)申請関係コード表一覧
NACCS(動物検疫関連業務)で使用する各種コードの一覧です。PDFまたはMicrosoft Excelでご覧になれます。 |
動畜産物共通
コード名 | Microsft Excel | |
動物検疫所コード (申請先の動物検疫所のコード) |
表1(PDF : 35KB) | 表1 |
LOCODE(搭載地) | 国連LOCODEを利用 | |
仕出国(地域)コード | 表2 (PDF:39KB) | 表2 |
申請者コード | NACCSコードを利用 | |
荷受人コード | 日本輸出入者標準コード又は税関発給コード (荷受人を直接入力する場合、コード欄は空欄) |
|
輸送形態コード | 1 : 船舶貨物、2 : 航空貨物、3 : 携帯品、4 : 郵便物 |
畜産物のみ
コード名 | Microsoft Excel | |
申請区分コード | A : 通常申請、B : 貨物到着前申請 | |
保管場所コード | NACCSコードを利用 | |
港コード(畜産物が輸入可能な港) | 表4 (PDF : 55KB) | 表4 |
種類(品目)コード | 表5 (PDF:72KB) | 表5 |
用途、数量コード | 表6 , 表7 (PDF:24KB) | 表6 , 表7 |
梱包単位コード | 表8 (PDF:43KB) | 表8 |
州、地域コード (フランス、ブラジルのみ) |
表9(PDF : 284KB) | 表9 |
輸出畜産物処理種別コード | 表34 (PDF:13KB) | 表34 |
都道府県コード(輸出畜産物のみ) | 表38(PDF:13KB) | 表38 |
その他の情報コード (輸入畜産物のみ) |
表39(PDF : 27KB) | 表39 |
動物のみ
コード名 | Microsoft Excel | |
申請区分コード | 1 : 検査申請、2 : 回送指示申請 | |
動物種類コード | 表10 (PDF:44KB) | 表10 |
用途コード(犬等を除く-用途) | 表11 (PDF:41KB) | 表11 |
用途コード(犬等) | 表12 (PDF:41KB) | 表12 |
港コード(動物の輸入が可能な港) | 表13 (PDF : 71KB) | 表13 |
品種コード(犬等、サル以外の動物) | 表15 (PDF:40KB) | 表15 |
品種コード(犬等) | 表16 (PDF:47KB) | 表16 |
品種コード(サル) | 表17 (PDF:43KB) | 表17 |
年齢単位 | Y : 年、M : 月、D : 日、W : 週 | |
性別コード | M : 雄、F : 雌、N : 不明又は無分別、C : 去勢(家畜のみで使用) | |
市町村コード | 表18 (PDF:312KB) | 表18 |
狂犬病予防接種の種類コード(犬等) | 表19 (PDF:57KB) | 表19 |
その他予防接種の種類コード(犬等) | 表20 (PDF:36KB) | 表20 |
狂犬病抗体検査機関コード | 表22(PDF:38KB) | 表22 |
犬等検査希望動物検疫所コード | 表40 | 表40 |
上記表の解説
- 犬等:犬、猫、きつね、あらいぐま、スカンク
- 家畜:牛、豚等の偶蹄類動物、馬