中国四国の水稲
|
生産状況
- 米をめぐる関係資料(全国)(農林水産省へリンク)
- 中国・四国地域における水稲の現状(PDF : 560KB)(令和3年12月)
統計情報
- 統計情報(品目別分類/米)(農林水産省へリンク)
検査結果
- 米麦の農産物検査(農林水産省へリンク)
予算(経営所得安定対策等)
- 経営所得安定対策
- 令和3年度農林水産予算概算決定の概要(農林水産省へリンク)
- 令和3年度農林水産関係補正予算の概要(農林水産省へリンク)
- 令和4年度農林水産予算概算決定の概要(農林水産省へリンク)
飼料用米関連情報
関連情報
技術情報
- 水稲直播栽培(農林水産省へリンク)
- 担い手農家の経営革新に資する稲作技術カタログ(農林水産省へリンク)
- 稲作情報(農林水産技術会議へリンク)
米穀の商習慣に関する意見交換会
- 米穀の商習慣に関する意見交換会(農林水産省へリンク)
令和3年8月、以下の資料を公表しました。
余マスの手引き本体(PDF:1,332KB)
別冊(玄米の水分変化に関する情報・研究結果について(詳細版))(PDF:650KB) - 玄米及び精米商品の年月旬表示への切替えに取り組む事業者(募集)(農林水産省へリンク)
玄米及び精米表示の見直し(年月旬表示の導入)について
- 玄米及び精米表示の見直し(年月旬表示の導入)について(農林水産省へリンク)
- 米袋の一括表示欄の表示事項の変更について
米の取扱事業者の皆様、玄米及び精米に関する表示基準が改正されています。
令和4年3月31日までに、米袋の一括表示欄の表示事項を「精米年月日」から「精米時期」に変更をお願いします。
詳細はこちらをクリック!(PDF:256KB)
リンク
- 米の消費拡大
- 米粉に関する情報
- 米(稲)・麦・大豆(農林水産省へリンク)
- 魅力ある産地づくり事例集(水田農業)
お問合せ先
生産部生産振興課代表:086-224-4511(内線2422)
FAX:086-232-7225