このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

「みどりの食料システム戦略」技術カタログについて

「みどりの食料システム戦略」技術カタログ掲載候補の募集について

農林水産省では、農業試験研究機関や民間企業、大学等が開発した研究成果のうち、「みどりの食料システム戦略」の実現に貢献し、現場で実践できる技術を「みどりの食料システム戦略」技術カタログに掲載し、その普及促進を図ることとしています。つきましては、「みどりの食料システム戦略」技術カタログの掲載候補について、以下のとおり募集します。

【参考】「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(農林水産省リンク)

1.募集対象技術

以下の技術を対象とします。より詳細な応募条件は、添付資料【別紙1】をご参照ください。

  1. みどり戦略の実現に貢献すること
  2. 技術の導入効果が実証等により定量的に把握されていること
  3. 農業者等が実際に入手・活用できる技術であること
  4. 掲載技術の権利関係が明確でありトラブル等がないこと
  5. 環境や営農に悪影響を及ぼさない技術であること
  6. その他、公的なカタログに掲載するにふさわしい技術であること

2.応募方法

技術の実証を行った地域、普及が見込まれる地域が北陸農政局管内(新潟県、富山県、石川県、福井県)である場合、【別紙1】の応募条件に基づき、【別紙2】及び【別紙3】を作成し、デジタルファイルを次の提出先にメールで提出してください。

提出先
北陸農政局生産部 環境・技術課  笠川、金澤、古賀 宛
メールアドレス:seigikan_hokuriku〇maff.go.jp
(〇を@に変更してください)

3.応募期間

令和7年9月5日(金曜日) 23時59分まで(時間厳守)
上記の時間を過ぎての受付は出来かねますので、ご了解願います。

添付資料

「みどりの食料システム戦略」技術カタログ掲載候補募集(PDF : 140KB)
【別紙1】「みどりの食料システム戦略」技術カタログ掲載候補応募条件(PDF : 196KB)
【別紙2】「みどりの食料システム戦略」技術カタログスライド(652KB)
【別紙3】「みどりの食料システム戦略」技術カタログ提案概要(EXCEL : 29KB)
【別紙4】「みどりの食料システム戦略(本体)」(P8~16)抜粋(PDF : 286KB)

お問合せ先

生産部 環境・技術課

担当者:課長補佐(肥料安定供給確保推進)
代表:076-263-2161(内線3353)
ダイヤルイン:076-232-4893

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader