宮崎県の地域農政情報
新着情報
令和3年3月30日椎葉村焼畑蕎麦苦楽部と意見交換会を開催しました。(令和3年3月15日)

令和3年3月19日
「宮崎県内の新規就農者向けトレーニングセンター」の情報サイトを開設しました。

和牛の飼育に夢中~親元就農で畜産農家を継承~/岩切 真美さん(宮崎市佐土原町)

令和3年3月8日
荒廃水田がキャベツ畑に再生!

令和3年3月5日
第1回九州女性農業者意見交換会をオンラインで開催しました。(令和3年3月1日)

これまでの新着情報はこちらです。














地方参事官ホットライン(農政に関するご相談、問合わせ窓口)を開設しています。
農林水産省では、全国の県域拠点に農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆さまからの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
電話:0985-22-5919 FAX:0985-27-2035
地方参事官ホットラインメールフォーム
行政サービス相談窓口一覧表へ
食品表示110番
お問合せ先
宮崎県拠点地方参事官室
〒880-0801 宮崎市老松2丁目3番17号
電話:0985-22-3181
FAX:0985-27-2035