宮崎県の地域農政情報
新着情報
令和4年6月27日鳥獣被害対策セミナーに参加しました。(令和4年6月24日)
令和4年6月23日
第27回みやざき輸出促進連絡会及び輸出促進キャラバン(改正輸出促進法説明会)を開催しました。(令和4年6月22日)
高千穂町中川登棚田群で好例のアート米田植えが行われました。(令和4年6月18日)
令和4年6月22日
宮崎県拠点だより2022年6月(No.20)を発行しました。
令和4年6月20日
令和4年度宮崎県一般会計補正予算(原油価格・物価高騰等総合緊急対策関連)を掲載しました。
令和4年6月14日
南那珂地域放牧研究会の放牧地造成研修会に参加しました。(令和4年6月10日)
令和4年6月7日
「てげ頑張っちょる宮崎の農業」の部屋にリニューアルしました。(令和4年6月1日)
これまでの新着情報はこちらです。















地方参事官ホットライン(農政に関するご相談、問合わせ窓口)を開設しています。
農林水産省では、全国の県域拠点に農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆さまからの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
電話:0985-22-5919 FAX:0985-27-2035
地方参事官ホットラインメールフォーム
行政サービス相談窓口一覧表へ
食品表示110番
お問合せ先
宮崎県拠点地方参事官室
〒880-0801 宮崎市老松2丁目3番17号
電話:0985-22-3181
FAX:0985-27-2035