令和5年度
「地域における環境配慮行動への住民参加及び生態系サービスの評価及び受益構造の解明に関する研究」(選考採用:採用実績あり) |
生物多様性保全等の環境配慮行動について、地域における取組への住民参加促進の要因を農村社会学の視点から明らかにするとともに、農林水産業に関連する生態系サービスの評価及び受益構造の解明に関する研究を行う。 |
「有機農業の拡大に向けた課題の特定及びその解決手法に関する研究」(選考採用:採用実績あり) |
有機農業への新規参入、産地形成等生産側の促進要因分析とともに、有機農産物の販路拡大、消費者選好等消費側の需要分析も行い、今後の有機農業の拡大に必要な種々の課題に関する研究を行う。 |
「農業生産及び農山村地域の持続性と活性化に関する研究」(選考採用:採用実績あり) |
農業生産や農業集落を担う経営体について統計分析を行うとともに、その中で明らかになった特徴的な取組について、現地調査等を通じて農山村地域の持続性と活性化に係る実証的な調査・分析を行う。 |
「食料の安定的な供給体制の構築に資する消費者行動に関する研究」(選考採用:採用実績あり) |
ポスト新型コロナウィルス時代におけるフードシステムの方向性など消費者ニーズを的確に把握した定量的研究とともに、食料の安定的な供給体制の構築に資する消費者行動に関する研究を行う。 |
「フランスの農業経済に関する研究」(任期付採用:採用実績あり) |
フランスの農業・農政について、EU共通農業政策(CAP)との関係を踏まえながら調査・分析・報告を行う。重点分野は、我が国の「みどりの食料システム戦略」に基づく政策展開にも資する、農業と環境保全、農村振興、フードシステム、地理的表示等。 |
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012