このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

研究職員(選考採用)の募集について

農林水産省農林水産政策研究所では、標記研究職員の募集を行っております。
国家公務員総合職試験では適任者が得られない特別の知識、能力又は技術を必要とするポストについて、優秀な人材を採用するために行っているもので、今回の採用予定ポスト、募集条件、選考採用試験要領は以下のとおりです。

1.採用予定官職及び研究業務内容とキーワード

農林水産政策研究所上席主任研究官  1名
農林水産政策研究所主任研究官  1名

詳細は別紙(PDF:83KB) のとおり

2.応募条件(以下の全てを満たすこと)

  1. 農学、地域政策等の農林水産業、地域政策に関連する分野の大学院博士課程修了の学歴又は同等程度の能力を有する者(上席主任研究官にあっては、大学卒業後の経験年数が令和8年4月1日時点で通算18年以上、主任研究官にあっては、大学卒業後の経験年数が令和8年4月1日時点で12年以上見込まれる者。)
  2. 研究職員として採用予定ポストの研究課題を担当するために必要な知識、能力又は技術を有する者

なお、次のいずれかに該当する者は応募できません。

(1) 日本の国籍を有しない者
(2) 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
  ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
  ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(3) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
(4) 採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和8年度における定年年齢は62歳)

3.採用時期

令和8年4月1日予定

4.給与等

一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき研究職俸給表を適用(級号俸は職歴等を勘案して決定)。

(1) 俸給(基本給)博士課程修了者の場合 上席主任研究官の場合 376,000円~
                                                         主任研究官の場合 326,100円~
(2) 地域手当 俸給、扶養手当及び俸給の特別調整額の20%を支給
(3) 俸給の特別調整額(上席主任研究官の場合67,200円~、主任研究官の場合60,900円~)
(4) 扶養手当 扶養親族のある者に子1人につき月額13,000円等
(5) 住居手当 借家等(賃貸のアパート等)に住んでいる者に月額最大28,000円
(6) 通勤手当 実費相当額を支給(1箇月当たり150,000円が上限)
(7) 期末手当・勤勉手当 6月及び12月に支給(昨年度実績4.60箇月/年)
(8) 給与は毎月16日に支給

5.勤務地

農林水産政策研究所(東京都千代田区霞が関3-1-1)

6.提出書類

  1. 履歴書(市販等のA4判用紙に記載し、写真を貼付すること)
    博士号を取得している場合は、履歴書の資格欄等に、博士号の分野、学校名、学位番号、学位授与日を記載すること。
  2. 研究業績報告(所定の様式に従って研究課題、背景、方法、成果、成果の評価、発表論文等を記載)
    研究業績報告様式(PDF:30KBExcel:20KB
    記載例(PDF : 108KB
  3. 主要な論文、著書等3点を各3部(コピー可)
    ただし、単著又は筆頭著者のものに限ります。
  4. 応募する仕事に対する抱負(A4判1枚)
  5. 事務連絡用E-mailアドレス(パソコン及び携帯電話等)

7.書類提出先

郵送またはメールにて書類を提出ください。

(郵送)
    〒100-0013
    東京都千代田区霞が関3-1-1
    中央合同庁舎第4号館
    農林水産省農林水産政策研究所
    庶務課人事厚生係

    ※ 封筒あるいは封緘した包みの表に「研究職員(選考採用)応募書類在中」と朱書し、簡易書留で送付してください。
 

(メール)
    農林水産省農林水産政策研究所
    庶務課人事厚生係
    メールアドレス:seisakuken_syomuka★maff.go.jp
    (上記メールアドレスの★を@に置き換えてください。)

    ※ 件名を「研究職員(選考採用)への応募について」としてください。

    ※ 添付ファイルが5MBを超える場合、メールを分けて送付ください。
   容量が大きいために受信できない場合があります。

8.応募締切

令和7年9月5日(金曜日)(必着・締切日厳守)

9.選考方法

  1. 一次選考  書類審査(令和7年9月下旬予定)
  2. 二次選考  プレゼン審査(令和7年10月上旬)一次選考合格者のみ
  3. 最終選考  面接審査(令和7年10月下旬)二次選考合格者のみ

10.問い合わせ先

農林水産省農林水産政策研究所

  • 研究内容に関するもの
    企画広報室長 阿部(あべ)
  • 事務に関するもの
    庶務課人事厚生係 三沢(みさわ)

TEL:03-6737-9000

11.その他

応募に関する秘密は厳守いたします。また、応募書類の返却はいたしませんので、ご了承ください。

お問合せ先

庶務課

TEL:03-6737-9000

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader