農業総合研究 第14巻 第3号(1960年7月)
当面の農業共同化に関する研究と農政
―イギリスの実態を手がかりとして―(PDF:1,547KB)
的場 徳造 |
農業人口の補充率(一九二〇~五九年)(PDF:1,629KB)
並木 正吉 |
農業就業人口の変動における特質
―イギリスの実態を手がかりとして―(PDF:1,547KB)
三沢 嶽郎 |
農家の貯蓄構造(PDF:1,086KB)
市岡 幸三 |
農村協同組合の展開過程(一)(PDF:3,656KB)
篠浦 光 |
書評
<資料紹介>インドの農業共同化に関する資料(PDF:573KB)
深沢 八郎 |
ハーモン『商品準備通貨-第一次商品生産者の所得安定に関するグレーアム・ホードリアンの提案-』(PDF:150KB)
逸見 謙三 |
ノート
本間家取入地の分米、年貢、俵田(畑)渡(PDF:682KB)
―長崎県南有馬町を中心に―
稲葉 泰三 |
農産物生産費調査における若干の問題(PDF:406KB)
白川 清 |
九州辺境における乳牛飼養の展開
―長崎県南有馬町を中心に―
市川 信愛 |
西ドイツにおける農業労働力の動向(一)(PDF:1,383KB)
松浦 利明 |
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012