世界食料プロジェクト研究資料 第3号
平成22年度 世界の食料需給の中長期的な見通しに関する研究 研究報告書
まえがき(PDF:453KB) |
|
目次(PDF:481KB) |
|
第1部 2020年における世界の食料需給見通し -世界食料需給モデルによる予測結果-(PDF:970KB) |
|
|
需給モデルチーム |
|
第2部 主要国における食料需給の状況 |
|
第1章 インドの食糧需給 -その構造と現状,および将来展望-(PDF:1,246KB) |
|
|
|
|
第2章 中国 -中国食糧の基本的事情-(PDF:1,074KB) |
|
|
|
|
第3章 ブラジルにおける食料需給の展開(PDF:2,019KB) |
|
|
|
|
第4章 2000年代のロシア農業 -生産回復と穀物輸出-(PDF:870KB) |
|
|
|
|
第5章 ウクライナ -スラブ・ユーラシア地域における農業構造変動と国際市場への影響-(PDF:2,079KB) |
|
|
|
|
第6章 アフリカ -サブサハラ・アフリカの食料需給動向:コメを中心に-(PDF:855KB) |
|
|
|
|
第7章 タイ -先進国型への転換が進むタイの食料・農業政策-(PDF:1,513KB) |
|
|
|
|
第8章 韓国 -高度経済成長下の食料需給の変貌-(PDF:1,098KB) |
|
|
|
|
第9章 台湾 -コメ部門を中心として-(PDF:1,280KB) |
|
|
|
|
第10章 ベトナム -ベトナムの稲作事情とコメ政策-(PDF:1,568KB) |
|
|
|
|
第11章 インドネシア -コメの自給を達成できない農業大国-(PDF:922KB) |
|
|
|
|
第12章 米国 -主要穀物(小麦,トウモロコシ,大豆)の長期的分析を中心として-(PDF:876KB) |
|
|
|
|
第13章 米国農務省による農産物等需給予測の概要 - USDA Agricultural Projections to 2019 -(PDF:847KB) |
|
|
|
|
第14章 EU -EUの農業生産と食料需給-(PDF:2,064KB) |
|
|
|
|
第15章 アルゼンチン(PDF:3,324KB) |
|
|
|
第3部 ブラジルのバイオディーゼル混合率引き上げが世界大豆・大豆製品需給に与える影響(PDF:1,427KB) |
|
|
|
参考資料(PDF:1,832KB) |
|
・全文をご覧になりたい方はこちらをご利用ください(PDF:13,169KB) |
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
FAX番号:03-6737-9600
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。