このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

農業農村構造プロジェクト〔集落再生〕研究資料 第2号

平成29年度 広域的連携による農業集落の再生に関する研究報告書 ―青森県・岩手県・岐阜県恵那市における「広域地域組織」の現地調査結果―

まえがき(PDF:174KB)
 
目次(PDF:230KB)
 
序章 広域地域組織をめぐる情勢と課題の整理
-地域運営組織に関する有識者会議「最終報告」における論点を巡って-(PDF:2,492KB)
    福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
第1部 青森県
  第1章 青森県における地域づくり政策
-地域コミュニティ対策と農山漁村「地域経営」の担い手育成対策-(PDF:3,491KB)
  尾中 謙治 ((株)農林中金総合研究所)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
  第2章「集落経営再生・活性化事業」による地域づくりの現状
-新郷村川代地区,五所川原市七和地区,七戸町白石地区,平内町第一藤沢地区の事例-(PDF: 1,183KB)
  尾中 謙治 ((株)農林中金総合研究所)
  若林 剛志 ((株)農林中金総合研究所)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
  第3章 農山漁村「地域経営」による地域づくりの現状
-外ヶ浜町農業・農村活性化協議会と弘前市自得地区環境保全会の事例-(PDF:826KB)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
  尾中 謙治 ((株)農林中金総合研究所)
 
第2部 岩手県
  第4章 岩手県の地域づくり政策 (PDF:823KB)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
 
  第5章 岩手県における先進的な地域づくりの現状
-鳴瀬振興組合(奥州市),本寺地区地域づくり推進協議会(一関市),
農事組合法人門崎ファーム(一関市)の取組-(PDF:1,086KB)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
  補論 一関市のコミュニティ施策(PDF: 321KB)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
 
  第6章「いわて農業農村活性化推進ビジョン」による地域づくりの現状
-花巻市高松第三行政区の取組-(PDF:488KB)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
  補論 岩手県農業協同組合中央会による「地域組織」への支援(PDF: 238KB)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
第3部 岐阜県恵那市
  第7章 恵那市の地域自治区と地域づくり政策(PDF: 551KB)
  若林 剛志  ((株)農林中金総合研究所)
 
  第8章 恵那市恵南地区における地域自治区の取組(PDF: 877KB)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
  若林 剛志 ((株)農林中金総合研究所)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
  第9章 恵那市中野方地域自治区の取組(PDF: 1,484KB)
  若林 剛志  ((株)農林中金総合研究所)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
  平林 光幸 (農業・農村領域 主任研究官)
  平口 嘉典 (女子栄養大学)
 
終章 調査結果のまとめと広域地域組織の展望(PDF:1,408KB)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
付録 報告記録「特別セッション 広域地域組織の現状分析と農山村再生の課題
-北東北を対象として-」(2017年8月26日 第53回東北農業経済学会・山形大会)(PDF: 16,304KB)
  福田 竜一 (農業・農村領域 主任研究官)
 
・全文をご覧になりたい方はこちらをご利用ください(PDF:26,611KB)

お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012
FAX番号:03-6737-9600

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader