このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

農林水産政策研究所レビューNo.26 (2007年12月20日)

目次

巻頭言

農業集落から農村集落へ(PDF : 313KB)
松谷 明彦 (政策研究大学院大学 教授)

 

北東アジア農政研究フォーラム

第5回日中韓国シンポジウムの概要(PDF : 621KB)
遠藤 芳英 (企画広報室 交流情報課長)

 

最近の中国農業・農村・食料の動向
―日中韓シンポジウム等を通じて―(PDF : 698KB)
小西 孝蔵 (農林水産政策研究所長)

 

日本における農業・農村金融の現状について(PDF : 532KB)
長谷川 晃生 (農業・農村領域 研究員)

 

北東アジアにおける高齢化の状況(PDF : 479KB)
松久 勉 (農業・農村領域 上席主任研究官)

 

日本におけるバイオエタノール輸入拡大が国際砂糖需給に与える影響分析(PDF : 475KB)
小泉 達治 (国際領域 主任研究官)

 

主要経済国会合

ポスト京都議定書をめぐって動き始めた国政情勢
「エネルギー安全保障及び気候変動に関する主要経済国会合」出席報告(PDF : 314KB)
渡部 靖夫 (農林水産政策研究所 次長)

 

動向解析

韓国の対米FTAへの取組(PDF : 908KB)
樋口 倫生 (食料領域 主任研究官)

 

政策情報

バイオマス利活用ビジネスモデルに関する考察
―優良表彰事例を素材に―(PDF : 627KB)
福田 和久 (農林水産省農村振興局農村政策課 課長補佐)

 

コラム

人前で話すこと(PDF : 135KB)
神山 修 (食料領域 上席主任研究官)

 

ブックレビュー

『環境保全型農業の成立条件』
胡柏著(PDF : 180KB)
石原 清史 (企画広報室長)

 

農林水産政策研究所に関連する学会等の紹介(2008年1月~3月開催)(PDF : 79KB)

全文をご覧になりたい方はこちら(PDF : 4,419KB)

お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012
FAX番号:03-6737-9600

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader