平成16年度 農林水産政策研究成果情報 No.4(2005年6月)
目次
1. 野菜の加工・業務用需要の動向と需要の基本的特性
小林 茂典 | (評価・食料政策部フードシステム研究室) |
2. 食の安全と安心,食の情報に関する消費者意識
鈴木 由紀 | (国際政策部国際関係研究室) |
3. 食品安全性にかかわる比較制度・政策分析
市田 知子 | (評価・食料政策部食料消費研究室) |
近藤 浩 | (企画連絡室研究交流科) |
河原 昌一郎 | (国際政策部国際関係研究室) |
4. 環境支払い政策の制度設計―行動経済学の政策適用―
佐々木 宏樹 | (評価・食料政策部環境評価研究室) |
5. 人口減少地域におけるIターン者の役割と定住支援対策
江川 章 | (地域振興政策部社会構造研究室) |
鈴村 源太郎 | (地域振興政策部経営構造研究室) |
渡部 岳陽 | (地域振興政策部経営構造研究室) |
橋詰 登 | (地域振興政策部地域経済研究室) |
小野 智昭 | (企画連絡室研究情報開発科) |
6. 農業と地域への参入局面からみた新規参入者への支援方策
江川 章 | (地域振興政策部社会構造研究室) |
7. 中山間地域における農業集落の消滅プロセスと存続条件
橋詰 登 | (地域振興政策部地域経済研究室) |
8. 長期時系列データを用いた農地等土地資源に関する計量経済分析
藤栄 剛 | (地域振興政策部地域資源研究室) |
9. 適切なFTA交渉対応に資する韓国農業・農政動向の分析・解明
石原 清史 | (政策研究調整官) |
久保 香代子 | (政策研究調査官) |
會田 陽久 | (国際政策部アジアアフリカ研究室) |
香月 敏孝 | (地域振興政策部長) |
小林 茂典 | (評価・食料政策部フードシステム研究室) |
樋口 倫生 | (評価・食料政策部フードシステム研究室) |
柳 京熙 | (日本学術振興会外国人特別研究員) |
10. 北米におけるBSE発生の牛肉市場に及ぼす影響に関する定量分析
上林 篤幸 | (国際政策部ヨーロッパ研究室) |
11. 急成長を続けるブラジル農産物輸出―実像と背景―
清水 純一 | (国際政策部アメリカオセアニア研究室) |
12. サブサハラ・アフリカにおける戦乱が砂漠化に及ぼす影響
櫻井 武司 | (国際政策部アジアアフリカ研究室) |
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012