このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

農林水産政策研究所ニュース No.295(2022年2月4日発行)

目次

【1】新刊案内:「農林水産政策研究所レビュー」No.105

【1】新刊案内:「農林水産政策研究所レビュー」No.105(令和4年1月)

巻頭言
「2022年の年頭に当たって」
 浅川 京子(農林水産政策研究所長)

研究成果
「農業雇用者の動向と就業実態―総務省「就業構造基本調査」の組替集計により―」
 松久 勉 (農業・農村領域 上席主任研究官)

世界の農業・農政
「タイの米政策の近年の動向」
井上 荘太朗(国際領域 上席主任研究官)

研究レビュー
「取れなかったデータをどうする?―調査における欠測データの取扱いについて―」
楠戸 建(農業・農村領域 研究員)

連携研究スキームによる研究
「都市化、高齢化、個人化が進む時代の農福連携のさらなる展開」
 岡村 毅(東京都健康長寿医療センター研究所研究副部長)

農林水産政策科学研究委託事業
「日本農業の生産性向上、イノベーション推進に向けた農業ICTの社会実装と農地集積の市場デザインに関する実証的研究 ―日本型持続可能な開発目標 (SDGs)の構築を目指して―」
 中嶋 晋作(明治大学農学部准教授)

ブックレビュー
『経済のトリセツ』(山形浩生著)
 丸山 優樹(食料領域 研究員)

以下のURLから御覧ください。
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/review/105.html


お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012