農林水産政策研究所ニュース No.312(2022年12月26日発行)
目次
【1】新刊案内:プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策]
【1】新刊案内:プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策]
【プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策] 研究資料 第9号】
『令和3年度カントリーレポート:EU(農産物貿易政策等),英国,ロシア』
第1章 EUの農産物貿易政策等の今後の方向性における政治的要因等の検討
第2章 サプライチェーンの強靭性における労働と環境
―英国における食料安全保障と新たな農業・環境関連政策の展開―
第3章 ロシア―農水産物純輸出国への転換,輸出規制の拡大,ウクライナ侵攻―
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R03cr09.html
【プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策] 研究資料 第10号】
『令和3年度カントリーレポート:タイ,ベトナム,インドネシア,中国,インド,西アフリカ』
第1章 タイ―農業の主な動向と有機農業の振興戦略―
第2章 ベトナム―農村振興政策の動向と新農村建設プログラム―
第3章 インドネシア―食料消費・農業生産の長期的変化と最近の農業政策―
第4章 中国―「次の百年」への最初の年,内外多難の中,食の安全保障と郷村振興を強調
第5章 インド―植物油の輸入依存度の高まりと生産停滞の要因―
第6章 西アフリカ―コメの消費動向と消費者ニーズに着目して―
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R03cr10.html
【プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策] 研究資料 第11号】
『令和3年度カントリーレポート:ブラジル,アルゼンチン,パラグアイ,オーストラリア』
第1章 ブラジル―2021年の振り返り及びブラジル農業部門が直面する課題について―
第2章 アルゼンチン―農業・貿易の概況,課題と今後の方向性―
第3章 パラグアイ―農牧業拡大の背景にある大規模化・二極化の進展の定量的分析―
第4章 オーストラリア―貿易政策の動向・農業労働力の課題―
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R03cr11.html
【プロジェクト研究[主要国農業政策・貿易政策] 研究資料 第12号】
『令和3年度カントリーレポート:横断的・地域的研究,世界食料需給分析』
第1部 横断的・地域的研究
第1章 農村振興政策の各国横断的研究
1.研究の概要
2.研究の方法
3.グローバル化チーム総論
4.インドネシアの有機農業
5.タイの有機農業
6.中国の有機農業
7.ドイツの有機農業
8.フランスの有機農業
9.ロシアの有機農業
10.オーストラリアの有機農業
第2章 食料貿易政策 東アジア・東南アジアにおける食料貿易(1)(2)
第2部 世界食料需給分析
第1章 2031年における世界の食料需給見通しの概要―回復途上の苦闘―
https://www.maff.go.jp/primaff/kanko/project/R03cr12.html
【2】国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センターからのお知らせ
《SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術成果報告会
「「食のサステナビリティー」と「循環型社会」への取組 in メタバース」開催案内》
生研支援センターでは、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「スマートバイオ産業・農業基盤技術」で得られた研究成果を、広く一般の方に発信するため、成果報告会をメタバースにより開催します。本成果報告会では、メイン会場での各研究代表による成果プレゼンテーション及びゲストスピーカーによる講演をはじめ、各展示ブースでは、具体的な研究成果を紹介し、ユーザー(来場者)の分身であるアバターにより来場者間での交流が可能です。
是非、ご参加お待ちしております。
開催日時:2023年1月13日(金曜日)10時00分~17時00分
プログラム及び参加のお申込みは、下記URLからご覧ください。
https://sip-smartbio.jp/
【お問い合わせ先】
生物系特定産業技術研究支援センター (生研支援センター)
事業推進部 戦略的研究開発課(担当:阿部、笹嶺)
- バックナンバーはこちらから
https://www.maff.go.jp/primaff/koho/e-mag/bk/index.html - アドレス変更等、登録情報の変更はこちらから
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html - 配信解除はこちらから
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html - 登録情報の変更等に必要なパスワードの再発行はこちらから
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html - その他の本誌に関する連絡事項は、以下まで御連絡ください。
農林水産政策研究所企画広報室広報資料課
電話:03-6737-9012(直通) FAX:03-6737-9600
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012