このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

農林水産政策研究所ニュース No.324(2023年11月28日発行)

目次

【1】研究成果報告会「激動する日本農業・農村構造―2020年農業センサスの総合分析から―」第1回 <締め切り 12月15日(金曜日)>


【1】研究成果報告会「激動する日本農業・農村構造―2020年農業センサスの総合分析から―」第1回 <締め切り 12月15日(金曜日)>

日時:令和5年12月19日(火曜日)14時00分~16時00分

開催方法:オンライン開催(Teams)

内容:農林水産政策研究所センサス分析チームでは、農業・農村領域に在籍する研究員を中心に12名で、激動する農業・農村構造の態様を幅広い視点から総合的に捉え、行政及び研究の両面に問題提起することを目的に、2020年農業センサスの分析作業を進めてきました。
  その研究成果のうち、第1回は「農業・農村の基礎構造の変化と今回センサスでの特徴」をテーマとして、土地利用、農業労働力、農業集落の分析結果を報告します。


第1回テーマ「農業・農村の基礎構造の変化と今回センサスでの特徴」
報告者
第1報告:土地利用  曲木若葉(調整官・調査官室調査官)
第2報告:農業労働力  松久勉(農業・農村領域 主任研究官)
第3報告:農業集落  平形和世(農業・農村領域 上席主任研究官)
 司会:橋詰登(農業・農村領域 大臣官房政策課企画官)

お申し込み、申込要領:
詳細は以下URL政策研Webサイトをご確認ください。   https://www.maff.go.jp/primaff/koho/seminar/2023/20231219.html




【次回開催予定】 *お申し込み方法は改めてご連絡します。
 第2回テーマ「主な経営部門における構造変動の特徴と経営展開」
 日時:令和6年1月16日(火曜日) 14時00分~16時00分
 報告者
第1報告:水田作経営体 平林光幸(経営局経営政策課付(上席主任研究官))
第2報告:野菜作経営体 小柴有理江(農業・農村領域主任研究官)
第3報告:畜産経営体 橋詰登(農業・農村領域 大臣官房政策課企画官)
 司会:橋詰登(同上)


お問合せ先

企画広報室広報資料課

ダイヤルイン:03-6737-9012