世界の飲食料市場規模の推計結果について
プレスリリース
平成31年3月29日
農林水産省
農林水産省
農林水産省は、農林水産物・食品の更なる輸出拡大や食品関連産業の海外展開の促進等に資するため、将来の海外市場の動向を予測するものとして、世界(主要34か国)の飲食料市場規模の推計結果を取りまとめました。
推計結果の概要
主要34か国の飲食料市場規模
2030年の飲食料市場規模は、1,360兆円となり、2015年の890兆円の1.5倍に拡大すると見込まれます。
地域別に見ると、人口と1人当たりGDPの伸びが大きいアジアは、420兆円から800兆円と1.9倍に増加すると見込まれます。
また、北米は220兆円から280兆円と1.3倍に、ヨーロッパは210兆円から240兆円と1.1倍に各々増加すると見込まれます。

図 主要34か国の飲食料市場規模
推計結果の公表
推計結果は、農林水産政策研究所Webサイトを御覧ください。
URL:https://www.maff.go.jp/primaff/seika/attach/pdf/190329_01.pdf
(検索キーワード:飲食料市場規模、政策研)
お問合せ先
農林水産政策研究所
担当者:高橋、池川
代表:03-6737-9000(内線:441)
ダイヤルイン:03-6737-9080
FAX番号:03-6737-9600