セミナー「花き・観葉植物の生理的リラックス・調整効果とそれを活用した流通・消費システムについて」
日時
平成27年5月27日(水曜日)14時00分~16時00分(13時30分受付開始)
場所
農林水産政策研究所 セミナー室
講師
宮崎 良文 氏(千葉大学教授、環境健康フィールド科学センター副センター長)
松本 牧生 氏(みずほ情報総研株式会社シニアコンサルタント)
講演内容
生活の中に花きや観葉植物があることにより人に対しどのような影響を及ぼすのかについて、いくつかの生理的指標、主観的指標を用いてその効果を測定・分析した結果、花きや観葉植物に人のストレスを軽減させ、リラックスさせる効果があること、また、花や観葉植物が有するこうした効用情報を活用した新たな流通・消費システムの構築に必要な条件と課題について報告いたします。
(本研究は農林水産政策研究所「農林水産政策科学研究委託事業」で実施したものです。)
また、農林水産省生産局園芸作物課花き産業・施設園芸振興室より最近の花きをめぐる情勢等についてご紹介いたします。
お申し込み
参加を希望される方は、5月25日( 月曜日)までにFAXまたはお申し込みフォームにて、お名前(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号またはメールアドレス)をご連絡ください。
注) 定員(100名)に達した場合には締め切らせていただくことがございます。 お申し込みを受け付けた場合、特にご連絡はいたしません。お断りする時のみご連絡いたしますので、あらかじめご承知おきください。
その他
中央合同庁舎4号館を訪問される際は、正面玄関にて受付手続が必要なため、身分証明書(免許証、社員証など)をお持ちください。
参加に当たっての注意事項
参加に当たっては次の留意事項を厳守してください。お守りいただけない場合は参加をお断りすることがあります。
- 会場以外の場所に立ち入らないこと。
- 携帯電話等の電源は必ず切ること。
- 静粛を旨とし、担当職員の指示に従うこと。
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012