農村地域では、子育て世代の女性人口が減少するとともに、女性の農業への就業割合が低下(国勢調査、農林業センサス等の分析)
農村地域では、子育て世代(「25~44歳」)を中心に女性人口が減少し、女性割合が低下しています。この背景には、高学歴化等により高卒時における女性人口の流出が続く一方で、男性に比べ就職や結婚を契機とした人口還流・流入が少なくなっている現状があると考えられます。
また、非DID地区(農村地域)における女性の「農業」分野への就業割合は、近年、低下傾向にあります。この背景の一つに、高齢化の進展に伴う、「医療・福祉」分野における労働力需要の高まりがあると考えられます。
![]() |
資料:国勢調査の組替集計 |
注.「農村地域」とは農業地域類型における「平地農業地域」「中間農業地域」「山間農業地域」を合わせたもの. |
![]() |
資料:国勢調査の組替集計 |
注.「農村地域」とは農業地域類型における「平地農業地域」「中間農業地域」「山間農業地域」を合わせたもの. |
![]() |
資料:国勢調査 |
PDF版ダウンロード(PDF : 257KB)
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
FAX番号:03-6737-9600