このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

国有財産売払物件情報

東海農政局管内にある国有財産のうち、農業上の利用に供すべき土地について、一般競争入札(期間入札、期日入札)、不落等随意契約により、農業利用する方へ売り払いを行います。

  • 一般競争入札による売却は、国があらかじめ決めた価格(予定価格)以上で、有効かつ最高金額を入札した方(落札者)を売り払い相手方に決定するものです。
  • 農業利用目的の売り払いため、売り払いの相手方は農地法(昭和27年法律第229号)第3条の許可が受けられる者になります。
  • 入札に参加される方で、農地法第3条許可が受けられる要件があるか不安な場合は、農地が所在する市町村農業委員会にご相談ください。

一般競争入札による売払物件(期間入札)

以下の物件について、農業利用を目的とした一般競争入札(期間入札)を行います。

  • 期間入札とは、「国有財産売払公示書」において指定された期間内に入札関係書類(入札書など)を郵送または持参していただき、後日まとめて開札を行います。
    詳しくは、国有財産売払公示書および物件調書をご確認ください(※準備中)
  • その他の入札参加資格については、国有財産売払公示書をご確認ください。

以下の物件について、入札を予定しています。

〔岐阜県〕

公示日および入札参加申込期限 入札受付期間および開札日時 物件番号 所在地 区分 登記簿地目 登記簿面積
(平方メートル)
農業振興地域 都市計画区域 物件調書
※準備中 ※準備中 1 岐阜県岐阜市大字木田字内森元1863番 土地 409 農業振興地域
農用地区域外
市街化調整区域 ※準備中
岐阜県岐阜市大字木田字内森元1868番1 土地 452 農業振興地域
農用地区域外
市街化調整区域
岐阜県岐阜市大字木田字内森元1870番 土地 476 農業振興地域
農用地区域外
市街化調整区域
2 岐阜県多治見市大針町字屋作235番 土地 996 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中
岐阜県多治見市大針町字屋作236番 土地 968 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域
岐阜県多治見市大針町字屋作237番 土地 408 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域
3 岐阜県多治見市大針町字屋台70番2 土地 833 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中
4 岐阜県多治見市大針町字五反田77番1 土地 1,445 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中
5 岐阜県多治見市大針町字塩井戸609番 土地 250 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中
6 岐阜県各務原市鵜沼羽場町8丁目63番 土地 1,468 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中
7 岐阜県各務原市鵜沼真名越町2丁目24番 土地 1,365 農業振興地域
農用地区域
市街化調整区域 ※準備中

公示書等

準備中

入札案内書等

準備中

入札参加申し込みに必要な書類

準備中

一般競争入札による売払物件(期日入札)

以下の物件について、農業利用を目的とした一般競争入札(期日入札)を行います。

  • 期日入札とは、あらかじめ指定した期間内に入札参加申込書を提出していただき、指定の日時・場所で、受付・入札書の提出および開札を行います。
    詳しくは、国有財産売払公示書および物件調書をご確認ください。
  • 物件調書や入札要領を含む入札案内書を配布しています。郵送可能ですので、必要な方はお電話にてご連絡ください。
入札日時・場所 入札参加申込書の提出期限 物件番号 所在地 区分 登記簿地目 登記簿面積
(平方メートル)
農業振興地域 物件調書等
※現在、物件はありません。


(注意事項)

入札参加者の資格として 農地法(昭和27年法律第229号)第3条の許可を受けられる者であることが必要です。
その他の入札参加資格については、国有財産売払公示書をご確認ください。

不落等随意契約による売払物件

一般競争入札を実施した結果、応札者がなかったなどの物件は、先着順で売り払いを行います。    

  • 先着順で売り払いとは、一般競争入札(公売)を実施した結果、売り払い相手方が決まらなかった物件について、一定期間、売払価格等の情報を公表した上で買い受けの申し込みを受け付け、普通財産売払申請書および添付書類が提出された日が最も早い方に売り払いするものです。

先着売り払い物件一覧表:農業目的の売払い関係

物件
番号
所在地 区分 登記簿地目 登記簿面積
(平方メートル)
売払価格
(円)
申込受付期間 物件調書等
(自) (至)
※現在、物件はありません。          

(注意事項)

  1. 買い受け資格は、 農地法(昭和27年法律第229号)第3条の許可が受けられる者になります。
  2. 上記物件に係る普通財産売払申請書の提出の受け付けは、上表の申込受付期間(自)に記載された日付からとなります。
    (受付期間の初日より前に到達した場合は、初日に到達したものとして取り扱います)
  3. 同一物件について同日に複数の者から提出のあった場合には、くじにより買い受け者を決定します。
  4. 書類の不備等により補正を要した場合は、補正が完了した日を受付日とします。
  5. 買い受け者が決定次第、普通財産売払申請書の受け付けを終了します。

入札結果の公表

最近の入札結果について、お知らせしています。

開札日 物件番号 所在地 区分 登記簿地目 登記簿面積
(平方メートル)
応札者数 開札結果 備考
         

不落等随意契約の結果

最近の不落等随意契約の結果について、お知らせしています。

土地の所在 区分 登記簿
地目
登記簿面積
(平方メートル)
契約年月日 契約金額(千円) 契約相手方の個人・法人の別 価格形成上の減価要因 農業振興地域 都市計
画区域
用途地域 建ぺい率/容積率(%) 備考

お問合せ先

経営・事業支援部農地政策推進課

担当者:入札担当
代表:052-201-7271(内線2454、2462)
ダイヤルイン:052-223-4627

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader