このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

ディスカバー農山漁村(むら)の宝

ディスカバー農山漁村(むら)の宝とは

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国への発信を通じて他地域への横展開を図ります。

新着情報

第9回(令和4年11月7日)

管内から4地区が選定されました

第9回募集の結果、東海管内では66地区から応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
令和4年11月7日(月曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会が開催され、管内からは4地区が優良事例として選定されました。

東海農政局版優良事例を選定

東海農政局では、東海農政局ディスカバー農山漁村の宝選定委員会において、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝)」(第9回)にご応募いただきました東海管内66地区のうち、全国選定された4地区を除いた中から東海農政局版優良事例として3地区を選定しました。

東海農政局管内の選定地区の概要

選定証授与式及び意見交換会の概要

    これまでの選定結果

    第8回(令和3年11月19日)

    管内から3地区が選定されました

    第8回募集の結果、東海管内では40地区及び4名(全国574地区及び77名)から応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
    令和3年11月19日(金曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会が開催され、管内からは3地区が優良事例として選定されました。

    東海農政局版優良事例を選定

    東海農政局では、東海農政局ディスカバー農山漁村の宝選定委員会において、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝)」(第8回)にご応募いただきました東海管内40地区及び4名のうち、全国選定された3地区を除いた中から東海農政局版優良事例として2地区及び1名を選定しました。

    第7回(令和2年11月5日)

    管内から3地区及び1名が選定されました

    第7回募集の結果、東海管内では80地区及び10名(全国710地区及び84名)から応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
    令和2年11月4日(水曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会が開催され、管内からは3地区及び1名が優良事例として選定されました。

    東海農政局版優良事例を選定

    東海農政局では、東海農政局ディスカバー農山漁村の宝選定委員会において、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝)」(第7回)にご応募いただきました東海管内80地区及び10名のうち、全国選定された3地区及び1名を除いた中から東海農政局版優良事例として5地区及び2名を選定しました。

    第6回(令和元年12月3日)

    管内から3地区及び2名が選定されました

    第6回募集の結果、東海管内では94地区及び10名(全国837地区及び94名)から応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
    令和元年10月21日(月曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第3回有識者懇談会が開催され、管内からは3地区及び2名が優良事例として選定されました。

    東海農政局版優良事例を選定

    東海農政局では、東海農政局ディスカバー農山漁村の宝選定委員会において、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝)」(第6回)にご応募いただきました東海管内94地区及び10名のうち、全国選定された3地区及び2名を除いた中から東海農政局版優良事例として6地区及び2名を選定しました。

    第5回(平成30年10月17日)

    第5回募集の結果、東海管内では105地区(全国1015地区)から応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
    平成30年10月17日(水曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第2回有識者懇談会が開催され、管内からは3地区が優良事例として選定されました。

      第4回(平成29年10月24日)

      第4回募集の結果、東海管内では62地区(全国844地区)から応募をいただきました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。
      平成29年10月24日(火曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第2回有識者懇談会が開催され、管内からは3地区が優良事例として選定されました。

      第3回(平成28年10月17日)

      第3回募集の結果、東海管内では57地区(全国769地区)から応募をいただきました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。
      平成28年10月17日(月曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第2回有識者懇談会が開催され、管内からは3地区が優良事例として選定されました。

      第2回(平成27年9月30日)

      第2回募集の結果、東海管内では42地区(全国683地区)から応募をいただきました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。
      平成27年9月30日(水曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第2回有識者懇談会が開催され、管内からは2地区が優良事例として選定されました。

      第1回(平成26年5月13日)

      第1回募集の結果、東海管内では15地区(全国251地区)から応募をいただきました。
      平成26年5月13日(火曜日)に、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第2回有識者懇談会が開催され、管内からは2地区が優良事例として選定されました。

      関連情報

      お問合せ先

      農村振興部農村計画課

      担当者:技術班
      代表:052-201-7271(内線2514、2528)
      ダイヤルイン:052-223-4629

      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
      Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

      Get Adobe Reader